周辺観光
- > 神戸空港・ポートアイランド
- | > ポートタワー・メリケンパーク・ハーバーランド
- | > 三宮・元町・北野
- | > 神戸近郊のレジャー施設

● 神戸空港
2006年、国内97番目に開港した神戸空港。ターミナル内には、カフェやレストラン、神戸スイーツのお店も充実。
三宮からポートライナーで約18分とアクセスもよく、地元や観光客からも人気です。
ポートライナー経由 市民広場駅から神戸空港方面へ10分
営業時間 | 5:00 ~ 23:00 |
---|---|
所在地 | 〒650-0048 神戸市中央区神戸空港1 |
問合せ先 | TEL:078-304-7777 |
公式HP | https://www.kairport.co.jp/ |

● 神戸国際展示場・神戸国際会議場(神戸コンベンションセンター)
世界初の海上文化都市「ポートアイランド」にコンベンションの中核施設を整備し、1981年にオープン。
各種学会、展示会をはじめ、さまざまなイベントの会場として利用されております。
ホテルから 徒歩10分
神戸国際会議場 | |
---|---|
所在地 | 〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-9-1 |
問合せ先 | TEL:078-302-5200 / FAX:078-302-6485 |
公式サイト | https://kobe-cc.jp/ja/ |
神戸国際展示場 | |
---|---|
所在地 | 〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-11-1 |
問合せ先 | TEL:078-303-7516 / FAX:078-302-1870 |
公式サイト | https://kobe-cc.jp/ja/ |

● 日本芸術会館
2018年4月に開設された美術館。
常設展では、絵画、彫刻作品が展示されており、定期的に施設スタッフによる作品案内のガイドツアーを開催しています。
ホテルから 徒歩1分
営業時間 | 平日10:00 ~ 17:00 休館日:月曜休館 |
---|---|
所在地 | 〒650-0046 神戸市中央区港島中町7丁目4-1 |
問合せ先 | TEL:078-599-6392 |
公式HP | http://www.art-center.jp/kobe/geikan/ |

● ワールド記念ホール
(神戸ポートアイランドホール)
ポートアイランドにある約8,000人収容可能な多目的ホールです。スポーツ大会やさまざまなコンサートなどが開催されております。
ホテルから 徒歩10分
所在地 | 〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-12-2 |
---|---|
問合せ先 | TEL:078-302-8781 / FAX:078-303-4006 |
公式HP | https://www.kobe-spokyo.jp/world-kobe/ |

● 神戸どうぶつ王国
多くの花が咲き誇る大型グラスハウス内の「インサイドパーク」とさまざまな動物たちを「見て」「触れ合えて」「体験できる」、屋外「アウトサイドパーク」の2つのエリアをもつ 全天候型のふれあい体験テーマパーク。
ポートライナー「京コンピュータ前」下車すぐ
営業時間 | 平日 10:00 ~ 17:00 土日祝10:00 ~ 17:30 休園日:毎週木曜日 (春休み・GW・夏休み・年末年始は除く) |
---|---|
所在地 | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町7-1-9 |
問合せ先 | TEL:078-302-8899 |
公式HP | https://www.kobe-oukoku.com/ |

● UCCコーヒー博物館
コーヒーの歴史や文化をはじめ、コーヒーの淹れ方、楽しみ方などの情報を紹介。喫茶コーナーも併設。
ホテルから 徒歩6分
営業時間 | 10:00 ~ 17:00 休館日:毎週月曜日・年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒650-0046 神戸市中央区港島中町6丁目6-2 |
問合せ先 | TEL:078-302-8880 / FAX:078-302-8824 |
公式HP | https://www.ucc.co.jp/museum/ |

● バンドー神戸青少年科学館
(神戸市立青少年科学館)
プラネタリウムや自然科学に関する展示が数多くある博物館。夏休みシーズンは親子で楽しめる体験教室など開催。
ホテルから 徒歩10分
所在地 | 〒650-0046 神戸市中央区港島中町7-7-6 |
---|---|
問合せ先 | TEL:078-302-5177 / FAX:078-302-4816 |
公式HP | https://www.kobe-kagakukan.jp/ |

● みなと異人館
神戸大橋下のポートアイランド北公園にある異人館。元々北野町に建設されたが、神戸市が所有した際に、現在の場所に移転。現在はシスメックス(株)が所有し、期間限定で一般公開されています。
ホテルから 徒歩10分
所在地 | 〒650-0045 神戸市中央区港島2-7 ポートアイランド北公園内 |
---|---|
問合せ先 | TEL:078-265-0500 シスメックス株式会社(代表) |
公式HP | 参照サイトはこちら(外部サイトに移動します)≫ |

● 神戸ポートタワー
最上階の展望室からは港と市街地六甲山系の大パノラマが望め、夜には1千万ドルの夜景が眼下に広がります。JR三ノ宮駅 ~ 市営地下鉄みなと元町駅下車 徒歩8分
営業時間 | (3月 ~ 11月) 9:00 ~ 21:00 (12月 ~ 2月) 9:00 ~ 19:00 年中無休 ※年末年始は上記と営業時間が異なります。 ※営業時間は年度により変わることがあります。 |
---|---|
所在地 | 〒650-0042 神戸市中央区波止場町5-5 |
問合せ先 | TEL:078-391-6751 |
公式HP | http://www.kobe-port-tower.com/ |

● 神戸海洋博物館 カワサキワールド
神戸港の歴史から、豊富な船舶模型のコレクションの展示と、川崎重工グループの歴史や陸・海・空にわたる製品が多数紹介しています。
JR三ノ宮駅 ~ 市営地下鉄みなと元町駅下車 徒歩8分
営業時間 | 10:00 ~ 17:00 ※入館は16:30まで 休館日:毎週月曜日、12月29日 ~ 1月3日 |
---|---|
所在地 | 〒650-0042 神戸市中央区波止場町2-2 |
問合せ先 | TEL:078-327-5401 / FAX:078-327-5402 |
公式HP | https://kobe-maritime-museum.com/ |

● 神戸ハーバーランド
ミュージック・グルメ遊覧船「コンチェルト」やショッピングモール「モザイク」などでファッション、グルメをお楽しみいただけます。JR神戸駅下車 徒歩5分
所在地 | 〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目 |
---|---|
問合せ先 | TEL:078-360-3639 (神戸ハーバーランド総合インフォメーション) |
公式HP | https://www.harborland.co.jp/ |

● 神戸南京町
日本三大チャイナタウンの一つに数えられる「南京町」。中華食材、雑貨、料理など多彩な店舗が軒を連ねる人気の観光エリアです。JR三ノ宮駅 ~ 元町駅 徒歩5分
所在地 | 〒650-0023 神戸市中央区栄町通1-3-18 |
---|---|
問合せ先 | TEL:078-332-2896(南京町商店街振興組合) 平日11:00 ~ 18:00 |
公式HP | http://www.nankinmachi.or.jp/index.php |

● 神戸旧居留地
明治期に外国人居留地として栄え、近代洋風建築によって形作られたかつての街並みの良さを継承し、現在最も神戸らしい洗練された街として評価されております。
https://www.kobe-kyoryuchi.com/JR三ノ宮駅 徒歩5分

● 風見鶏の館
風見鶏の館(旧トーマス住宅)は、明治42年(1910年)頃にドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏の自邸として建築。現在は国の重要文化財に指定されています。
JR三ノ宮駅より徒歩20分 シティループバスにて15分
開館時間 | 9:00 ~ 18:00 ※6、2月の第3木曜日 ※定休日が祝日の場合、翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒650-0002 神戸市中央区北野町3-13-3 |
問合せ先 | TEL:078-242-3223 |
公式HP | https://www.kobe-kazamidori.com/ |

● 神戸布引ハーブ園
北野町から、新神戸ロープウェーで約10分。
神戸の景色を眺めながら、約200種7万5千株のハーブや花々が楽しめるレジャースポットです。
JR新神戸駅から新神戸ロープウェーに乗り換え、 布引ハーブ園駅下車すぐ
営業時間 | 春 3/20 ~ 7/1 | 秋 9/1 ~ 11/30 ロープウェー 始発 9:30 終発 17:30(土日祝21:00) ハーブ園 開園 10:00 閉園 17:00(土日祝20:30) |
---|---|
夏 7/20 ~ 8/31 ロープウェー 始発 9:30 終発 21:00 / ハーブ園 開園 10:00 閉園 20:30 | |
冬 12/1 ~ 3/19 ロープウェー 始発 9:30 終発 17:30 / ハーブ園 開園 10:00 閉園 17:00 ※年中無休。ロープウェー点検のため、冬期運休期間あり。 |
|
所在地 | 〒651-0058 神戸市中央区葺合町字山郡 |
問合せ先 | TEL:078-271-1160 |
公式HP | https://www.kobeherb.com/ |

● 神戸市立王子動物園
ジャイアントパンダとコアラの両方が見られる日本で唯一の動物園として神戸市民のみならず、近隣都市からも多くの観光客が訪れます。阪急三宮駅~王子公園駅 徒歩5分
開園時間 | (3月 ~ 10月)9:00 ~ 17:00 (11月 ~ 2月)9:00 ~ 16:30 ※入園は閉園時間の30分前まで |
---|---|
所在地 | 〒657-0838 神戸市灘区王子町3-1 |
問合せ先 | TEL:078-861-5624 / FAX:078-861-564 |
公式HP | http://www.kobe-ojizoo.jp/ |

● 兵庫県立美術館
日本を代表する建築家、安藤忠雄氏の設計による美術館。小磯良平や金山平三など兵庫ゆかりの作家を中心とした10,000点以上に及ぶ所蔵作品も順次常設展示。
阪神岩屋駅から徒歩8分、JR灘駅から徒歩10分
開館時間 | 10:00 ~ 18:00(入場は17:30まで) 休館日:月曜日(祝休日の場合は翌日)・ 年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1−1 |
問合せ先 | TEL:078-262-0901 / FAX:078-262-0903 |
公式HP | https://www.artm.pref.hyogo.jp/ |

● 御崎公園球技場(ノエビアスタジアム)
2002年FIFAワールドカップ会場となったスタジアム。屋根の開閉が可能な全天候型。2019年ラグビーワールドカップ日本大会の開催会場に決定。
所在地 | 〒652-0855 神戸市兵庫区御崎町1丁目2-2 |
---|---|
アクセス | 地下鉄海岸線「三宮花時計前」駅 ~ 御崎公園駅より 徒歩約5分 |
公式HP | https://www.noevir-stadium.jp/ |

● 神戸市立須磨海浜水族園
神戸市立須磨海浜水族園は、「イルカライブ館」「大水槽」「アマゾン館」など楽しい見所がいっぱい!餌やりなどのアトラクションも数多くご覧いただけます。
JR三ノ宮駅 ~ 須磨海浜公園駅下車 徒歩5分
営業時間 | 9:00 ~ 17:00 ※入園は閉園1時間前まで 定休日:12 ~ 3月は毎週水曜日 (年末年始・春休み・祝日は除く) ※冬季に施設点検のため休みあり。 |
---|---|
所在地 | 〒654-0049 神戸市須磨区若宮町1-3-5 |
問合せ先 | TEL:078-731-7301 |
公式HP | https://kobe-sumasui.jp/ |

● 三井アウトレットパーク マリンピア神戸
明石海峡大橋・淡路島を望むベイサイドアウトレットパーク。有名ブランドから世界のグルメなど多彩な店舗が約140店舗揃う。JR三ノ宮駅 ~ JR垂水駅下車、徒歩約9分
営業時間 | 10:00 ~ 20:00(※年末年始は変更になります) |
---|---|
所在地 | 〒655-0036 兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2 |
問合せ先 | TEL:078-709-4466 |
公式HP | https://mitsui-shopping-park.com/mop/kobe/ |

● 阪神甲子園球場
阪神タイガースの本拠地、春・夏は高校球児の熱い試合が行われる甲子園球場。シーズン中は大きな盛り上がりをみせる、伝統の阪神VS巨人戦は一度は観覧してみたい一戦。
所在地 | 〒663-8152 兵庫県西宮市甲子園町1-82 |
---|---|
アクセス | 阪神電鉄「甲子園駅」下車 阪神 神戸三宮駅から特急(直通特急)約18分 |
公式HP | https://www.hanshin.co.jp/koshien/ |

● キッザニア甲子園
こどもたちがキラキラと目を輝かせて職業体験ができる人気の施設。憧れのユニフォームを着て、なりたい仕事を体験しよう!入場には事前予約がおすすめです。(当日券は販売枚数に限りがあり、売切れ次第販売終了となります)
阪神神戸三宮駅~甲子園駅下車「東改札口」から徒歩14分
営業時間 | (第一部)09:00 ~ 15:00 (第二部)16:00 ~ 21:00 |
---|---|
所在地 | 〒663-8178 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園 |
問合せ先 | TEL:0570-06-4343 |
公式HP | https://www.kidzania.jp/koshien/ |