photo

新着情報

バックナンバーを見る(下の月をクリックしていただくと過去の新着情報がご覧いただけます)

2019年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 3月 4月 5月 6月 9月

2020/08/03 【新型コロナウィルス感染予防対策の取り組みについて】のご案内

平素よりホテルパールシティ八戸をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

新型コロナウィルス感染予防対策といたしまして、
レストランのテーブルに飛沫感染予防の
アクリル板を設置いたしました。

カウンターにございます焼きたてパンやドリンク類をお取りの際は、
使い捨ての手袋をご用意いたしましたのでご利用くださいませ。

また、ご宿泊の方以外の客室への入室は、ご遠慮願います。

ご面会はロビーをご利用くださいませ。

併せて防犯の為、駐車場側出入り口を21時から6時まで
施錠させていただきますのでご協力の程よろしくお願いいたします。

2020/07/06 【営業再開】のご案内

平素よりホテルパールシティ八戸をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

新型コロナウィルス感染拡大防止の為、休業しておりましたが、2020年7月1日(水)より営業を再開いたしました。

営業自粛期間中、お客様におかれましては多大なるご協力を賜り心より感謝申し上げます。

営業再開に際して、感染予防対策の実施とともにご協力をよろしくお願いいたします。

皆様のご来館をスタッフ一同おまちしておりますので、今後もご愛顧の程よろしくお願いいたします。

2020/03/23 「蕪嶋神社再建」のご案内

蕪嶋神社は、2015年11月の火災によって社殿を焼失しました。

ウミネコの繁殖地として国の 天然記念物の指定を受けている蕪島での再建工事は、ウミネコのいない秋~冬の半年間。

4年と3ヶ月の時を経て、ついに3月26日の例大祭で新社殿の一般参拝が可能になります。

新社殿の屋根は、羽ばたくウミネコの親子をイメージし、かたどっています。

社殿内、吹き抜け の天井には、神の使いとされているウミネコが舞い、5体の天女が琵琶や太鼓などの雅楽を奏 でている彫刻や祭事を行う2階の天井には、竜の墨絵が据えられています。

社殿再建の一方 で、社殿までの長い階段をこれまでの70段から94段に増やすことによって、歩きやすくゆる やかになりました。

「蕪嶋神社」

♪宿泊プランのご予約はこちらから

2020/03/09 「館鼻岸壁朝市」のご案内

国内最大規模を誇る「館鼻岸壁朝市」は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響により開催を延期しておりましたが、4月12日の再開予定となりました。

毎週日曜日に夜明けとともに300店以上のバラエティ豊かなお店が軒を連ね、新鮮な海産物、野菜や果物の農産物、雑貨から、かわりものまで並びます。

塩手羽や焼き立てパン等の行 列のお店も。

まだまだ冷え込む時期ですので、防寒対策をしてお出掛けになってみてはいかがでしょうか。

「館鼻岸壁朝市」
■開催日時:2020年4月12日(日)~毎週日曜日 夜明け~午前9時頃まで
■開催場所:八戸市新湊 館鼻岸壁


♪宿泊プランのご予約はこちらから

2020/02/25 「客室コンセント増設」のご案内

いつもホテルパールシティ八戸をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、客室の枕元にコンセントを増設いたしました。

お休みになりながらでもすぐ近くで携帯電話などの充電ができるようになり、
より快適に お過ごしいただけるのではないかと思います。

これからも変わらぬご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

♪宿泊プランのご予約はこちらから

2020/02/10 「八戸えんぶり」のご案内

国の重要無形民俗文化財の指定を受けている「えんぶり」は、春を呼ぶ豊作祈願の行事として、八戸市を中心に30組のえんぶり組が活動を続けており、次世代へと受け継がれています。
馬の頭をかたどった華やかな烏帽子をかぶり、頭を大きく振る独特の舞が特徴です。
合間にみられる子供たちによる祝福芸と呼ばれる可愛らしい舞も見どころになっています。
青森冬の三大まつりのひとつ「えんぶり」にお出かけになってみてはいかがでしょうか。

「八戸えんぶり」
■開催日時:2020年2月17日(金)~2020年2月20日(月)
■開催場所:長者山新羅神社・更上閣・市庁前等市内各所

♪宿泊プランのご予約はこちらから

2020/01/20 「十和田湖冬物語2020」のご案内

毎年2月に開催される雪のイベント、十和田湖冬物語は、十和田湖のシンボルである乙女の像を含め、十和田神社や会場内が幻想的なイルミネーションで包まれます。

冬の澄んだ空気を彩る冬花火は、毎日開催されます。

郷土グルメ、ステージ企画も満載で、雪あかり横丁では十和田バラ焼き、せんべい汁、十和田湖名産ひめますの一本焼、きりたんぽ鍋、おでんなど青森、秋田両県のグルメを堪能することができます。

かまくらBarでは、氷のグラスやりんごをくりぬいて凍らせたリンゴグラスで、お酒やソフトドリンクが楽しめます。

幻想的な雪の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

「十和田湖冬物語2020」
■開催日時:2020年1月24日(金)~2020年2月24日(月)
                平日15:00~21:00 土日祝11:00~21:00
■開催場所:十和田湖畔休屋 冬物語特設会場

♪宿泊プランのご予約はこちらから

【お知らせ】宿泊プランが見られない時の対処法

現在ウインドウズXPのパソコンをお使いのお客様で、 宿泊プランが見れない場合がございます。
インターネットの設定を変える事でご覧いただけますのでこちらの対処法をご覧ください。

PDFが開きます≫

バックナンバーを見る(下の月をクリックしていただくと過去の新着情報がご覧いただけます)

2019年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 3月 4月 5月 6月 9月