新着情報

2017年 新着情報バックナンバー

2017.12.25 秋田の冬の風物詩「三吉梵天祭」

この冬の「三吉梵天祭」は2018年1月17日(水)に開催されます。
梵天祭りとは、秋田県固有の神事で町内会単位や、企業・法人、スポーツチームなどの団体ごとに梵天と呼ばれる依代(神様が寄りつくもの、神霊が寄りつくもの、神霊の憑依物)を捧げます。
この梵天を太平山三吉神社総本宮に、威勢よく激しくぶつかり合いながら奉納するのが特徴で、その勇ましい様子から「けんか梵天」と呼ばれているそうです。
こどもから大人までが参加するこの秋田ならではの冬のお祭りをぜひご覧ください。
 

■三吉梵天祭
<開催日時>
2018年1月17日(水) 10:30~12:00
<会場>
太平山三吉神社総本宮
<公式サイト>
詳しくはこちら>>

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.12.4 【重要】会員登録不要で予約できる機能を追加しました!

当ホームページでは従来ご予約の際にWeb会員登録が必須となっておりましたが、このたび会員登録をせず手軽にご予約いただける機能(ゲスト予約機能)を追加いたしました。

予約の過程でプラン詳細画面から以下のような画面に進みますので、
 この機会に会員登録もされたい方は、  ①「お客様登録」 お客様登録をして予約
 今回は会員登録をされたくない方は、  ②「ゲスト予約」 お客様登録をしないで予約
をお選びください。

(注)[お客様登録をしないで予約](ゲスト予約)の場合は、必ず「利用規約とプライバシーポリシーに同意」にチェックを入れてからお進みください。

~ お客様登録(会員登録)のメリット ~
 ★ご希望の方は、お得なプランやおすすめ情報をいち早くメールマガジンで受け取ることができます!
 (メルマガ配信は不定期です。会員先行発売、会員限定プランなどをご案内することもあります。)
 ★次回以降ご予約の際に、お客様情報の入力が簡単になります!
 ★複数のご予約をいただいた場合、予約一覧表示機能で予約の管理が楽になります!

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.12.04 なかいちカウントダウンパーティー<12月31日>

現在エリアなかいちでは毎年恒例の「なかいちウィンターパーク」を開催中です。期間中は「あきた光のファンタジー」のライトアップや、2月には雪まつりなどの楽しい企画をご用意しております。
そして、大晦日にはカウントダウンパーティーを開催!パーティーでは花火や餅まきなど、愉しい企画がいっぱいです。
初詣におでかけなど、ぜひお立ち寄りください。

 

■なかいちカウントダウンパーティー
<開催日時>
2017年12月31日(日) 23:30~24:30
<会場>
エリアなかいち
<公式サイト>
詳しくはこちら>>

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.11.27 第3回「なんもダイニング!」 〜師走だよ! 全員集合!〜<12月2日(土)>

第3回目となる『なんもダイニング』、今回も秋田市内外の人気飲食店などが秋田市民市場に集結!
前回に続き、昼の部と夜の部でお店も入れ替わります。
開演から終演まで、キーボード奏者・エマーソン北村さんがソロ演奏、通称「エマソロ」で終日会場を盛り上げてくれます!
年の瀬の大忘年会な気分で、みんなで昼間っから飲んで食べて楽しみましょー!

こちらのイベントは、『秋田市民市場』と昨年春までフリーマガジン「のんびり」を発行されていた『のんびり合同会社』の共同主催となります。 こののんびり合同会社は現在は秋田のおもてなし精神をニッポン中に届ける学校のようなウェブマガジン『なんも大学』を企画・編集・デザイン・運営しており、秋田の知られざる魅力の発信し続けています。

楽しく食べて、飲んだ後は「パールシティ秋田大町」に泊まろう
のんびり合同会社が運営するウェブマガジン『なんも大学』の会員証を提示すると、当ホテル公式サイトからのご予約に限り、宿泊料が5%オフになります! ご予約の際、お問い合わせ欄に「なんも大学の学生」と記載ください。
詳しくはこちら(Facebookに移動します)>>

 
■第3回「なんもダイニング!」
<開催日時>
2017年12月2日(土)
昼の部 10:00~15:00 / 夜の部 17:00~21:00頃
※秋田市民市場は18時閉店となります。
※なんでも広場(市場1階出入口)は21時閉館となります。
<会 場>
秋田市民市場
http://www.akitashiminichiba.com
<公式Facebook>
詳しくはこちら>>
<お問合せ>
のんびり合同会社
event@non-biri-go-do.jp

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.11.13 大森山動物園 さよなら感謝祭2017<11月26日(日)>

秋田市の大森山動物園が11月30日(木)で平成29年シーズンが終了いたします。 通常開園最後の日曜日11月26日に、動物たちとご来園の皆様へ感謝をこめて、「さよなら感謝祭2017」が開催されます。 「感謝祭セレモニー」のほか、「ミルヴェンジャー7ステージショー」や人気の「まんまタイム」などの動物イベントも行われます。
今シーズン最後のイベント「さよなら感謝祭」にぜひ足を運んでみてください!

■大森山動物園「さよなら感謝祭2017」
<営業日>
2017年11月26日(日)9:00~16:30
<当日の特典>
◆入園料割引 通常大人720円→520円(200円引き)
◆雪の動物園ポスターを先着40名様にプレゼント
◆特別エサやり体験(人数限定)
等々さまざまなイベントが盛りだくさん
<公式サイト>
http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zoo/news/event/event_2017/2017_sayonara.htm

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.10.30 サンキュー!!地魚フェスティバル~秋田ととフェス~<11月11日・12日>

秋田県と言えば、米どころに加えて、やはり海産物でも有名どころです。 このたび、2019年秋に秋田で「第39回全国豊かな海づくり大会」あきた大会が開催されることが決定しました。 第39回開催にちなんで記念プレイベント「サンキュー地魚フェスティバル」が11月に開催されます。

秋田の水産物や美味しいものがいっぱいの見て、触れて、食べて納得の2日間。 海や川などの自然環境の大切さを感じ、学ぶ、未来の日本漁業の復興に繋がるイベント、秋田の地魚BBQコーナーや番屋の母さんの美味い魚の振る舞い鍋などが多数出展される飲食ブースやなまはげ太鼓のステージショー、酒の肴トークショーなどのイベントブース、お魚タッチプールがある展示ブースと、まさに見て触れて食べて大満足♪♪ 家族で楽しむも良し♪仕事の合間のお昼ご飯目当てでも良し♪ お時間がありましたら秋田の海鮮を体験しに足を運んでみてください。

■サンキュー!地魚フェスティバル~あきたととフェス~
<開催日時>
2017年11月11日(土)~12日(日)10:00~18:00
<会場>
秋田駅前アゴラ広場(駅前買物広場大屋根下)
<参照サイト>
http://www.akitafan.com/archive/events/26297

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.10.23 秋田醸しまつり<10月28日・29日>

ご存じのとおり、米どころ秋田では当然清酒メーカーも、全国区の知名度を誇る銘酒が多数ございます。 その秋田県内の地酒をたのしめるイベント「秋田醸しまつり」が今年も開催されます。
「秋田醸しまつり」とは、秋田県の様々な発酵食品を紹介し、体験していただくイベントで、県内の発酵食品、オリジナル創作料理も味わえます。 秋田県の酒蔵が揃い味わえる「日本酒の利き酒」用のおちょこと料理がセットになった前売券も販売しております。 ぜひご利用くださいませ。

■秋田醸しまつり
<開催日時>
2017年10月28日(土)11:00~17:00
2017年10月29日(日)11:00~16:00
<会場>
秋田拠点センター アルヴェ
<料金>
入場無料
~利き酒ブースチケット~
前売券 2,000円(試飲用おちょこ+醸し創作料理1品付き)
当日券 2,000円(試飲用プラコップ+醸し創作料理1品)
<公式サイト>
https://www.facebook.com/akita.kamoshi/

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.10.16 由利高原鉄道『ハロウィン列車』運行中<10月14日~28日>

いまやすっかりお馴染となったローカル線「ゆりてつ」こと、由利高原鉄道が秋のハロウィンイベントを開催中です♪
なんと、おばこ号と矢島駅待合室がハロウィン使用に変身中!

ちなみにハロウィンイベントを楽しむためのポイントをご紹介すると・・・

仮装しておばこ号に乗車すると、キャンディーがもらえます
ちびっこはもちろん、大人の方の仮装も大歓迎!

土日は羽後本荘発10:46の列車内でゲームがあります!
昨年も大好評のこちらのイベント。まさに満員電車さながらの様子で盛り上がっています。

今年も乞うご期待!ぜひ参加してみてくださいね。

■ハロウィン列車2017
<開催日時>
2017年10月21日(土)~10月31日(火)
10/21(土)、10/22(日)、10/28(土)、10/29(日)イベント開催
<開催場所>
鳥海山ろく線(羽後本荘駅⇔矢島駅)
<運行時間>
矢島発 9:56 ― 羽後本荘着 10:37
羽後本荘発 10:46 ― 矢島着 11:25
<公式サイト>
由利高原鉄道公式サイト(外部サイトへ移動します)

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

※クリックでPDFファイルがひらきます

2017.10.10 秋田へお越しのお客様をおもてなし「秋田川反宵まつり」

さまざまなコンベンションや大会で秋田にお越しのお客様におもてなしとして、秋田の伝統的なお祭りを体験していただく「秋田川反宵祭り」が開催されます。
今年の9月・10月にかけて、大規模なスポーツイベントや大型コンベンションが秋田で開催されました。 東北の地まで足を運んでいただける絶好の機会ですので、ぜひとも秋田の食や伝統芸能を体験していただきたいとの思いから、今回のお祭りの開催を企画いたしました。
当日は短い時間ではありますが、秋田自慢のなまはげ太鼓、西馬音内盆踊り、竿燈をお楽しみいただけます。 また18時から20時まで川反通りが歩行者天国となり、特設会場を設け皆様をお待ちしております。
ホテルにも設置しておりますリーフレットをご持参いただくと、付近22店舗の飲食店でお得なサービスが受けられます。 初めて秋田にお越しの方も、何度も足を運んでいただいている方にも秋田のを満喫いただけますので、ぜひ会場へ足をお運びください。

■秋田川反宵祭り
<開催日>
2017年10月12日(木)
<会場>
秋田川反通り
<公式サイト>
http://www.city.akita.akita.jp/wp/incm/topics/4386/

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.10.02 さんフェア秋田2017<10/21-22>

10月21日、22日の2日間に渡って、秋田市の各会場で『産業教育フェア(通称:さんフェア)』が開催されます。

『産業教育フェア』とは、全国の高校生による学習の成果の発表を通して日本の産業教育の活性化などを目的として行われる全国規模のイベントです。 各分野での研究発表をはじめ、さまざまな展示・農水産物の販売・全国ロボット競技会なども開催されます。
秋田市内の複数の会場で開催されますので、公式リーフレットよりアクセスをご覧ください。

■産業教育フェア(通称:さんフェア)
<開催日>
2017年10月21日(土)・22(日)
<会場>
秋田市内各会場(公式サイト参照)
<公式サイト>
http://www.akita-c.ed.jp/sanfair2017/

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.9.25 秋田オクトーバーフェスト2017<10/12-15>

10月12日からの4日間、エリアなかいちにて「オクトーバーフェストが開催されます。 本家ドイツでは、収穫祭の意味をもつこの地ビールの祭典、いまや日本でもすっかりおなじみのイベントとなりました。
こちらのオクトーバーフェスト、秋田地ビール3大祭りのひとつで、「東北地ビールフェスティバル」「クラフトビアフェスティバル」に続き、県内では今年ファイナルの地ビールイベントとなります。

今回登場の銘柄はこちら!
田沢湖 杜ビール(秋田)/秋田あくらビール(秋田)/田沢湖ビール(秋田) /ブランク醸造所(ドイツ)/クルーリパブリック(ドイツ)/シュナイダー醸造所(ドイツ)

当日は秋田県内で活動しているバンドの演奏とともに、秋田県内のビールとソーセージ、そしてドイツビールをごゆっくりお楽しみください。

■秋田オクトーバーフェスト
<開催日>
2017年10月12日(木)・13(金) 16:00~21:00
2017年10月14日(土)11:00~21:00
2017年10月15日(日)11:00~19:00
<会場>
エリアなかいち にぎわい広場
<公式サイト>
http://aqula.co.jp/akita-oktoberfest/

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.9.19 老若スイーツ男女が楽しめる!秋田市スイーツフェスタ2017<9/30・10/1>

9月30日・10月1日の2日間、秋田の農産物を使ったスイーツのイベント「秋田市スイーツフェスタ2017」が開催されます。 地元産の野菜やフルーツを使うのは、新鮮な食材だからこそ味わえるおいしさがあるからです。

出来立ての感動を味わえる「実演&即売コーナー」や、県内の人気商品が一堂に会する「スイーツ・アラカルト販売コーナー」のほか、JA新あきたの「採れたて野菜の産直コーナー」や豪華賞品が当たる抽選会etc、楽しいイベントも盛りだくさん!

”老若スイーツ男女” 大喜びの2日間!どうぞお味逃しなく!!

■秋田市スイーツフェスタ2017
<開催日>
2017年9月30日(土)11:00~17:00
2017年10月1日(日)10:00~16:00
<会場>
秋田まるごと市場2Fホール(秋田市卸町2丁目2-7)
<参照サイト>
http://www.akitafan.com/archive/events/26028

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

※クリックで外部サイトへ移動します

2017.9.11 第3回千秋花火が開催されます<9月16日>

今週末の16日(土)に秋田駅近くの千秋公園にて花火大会が開催されます。 「地域活性のため、中心市街地に元気を取り戻したい。」そんな思いで結成された市民有志の団体「あきた元気倶楽部」主催の花火プロジェクトです。 開催費用は花火大会を応援してくれるみなさまからのクラウドファンディングで集まりました。市民のみなさまの秋田市愛が感じられますよね。

そして、秋田市の市街地の中で打ち上げられる花火、久保田城をバックに迫力ある絵になりそうです! 花火大会当日は、川反通りではサンバカーニバル、秋田駅前では「かやき祭り」も開催されます。
この3連休に秋田にお越しの際は、ぜひ足をお運びください。

 
■第3回千秋花火
<開催日>
2017年9月16日(土)18:00~18:55
<会場>
秋田市千秋公園
<公式サイト>
http://sensyuhanabi.com/
クラウドファンディングはこちら>>

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.9.04 いよいよ9日(土)より、ねんりんピック秋田2017・ねんりんフェスタ開催されます!

昨年ご案内いたしました「ねんりんピック秋田2017」、いよいよ今週末9日(土)から開催です!
「ねんりんピック」とは、正式名称は「全国健康福祉祭」と言い、参加者は60歳以上の方々を中心とした健康と 福祉の祭典です。 毎年スポーツや文化など多彩なイベントが開催され、地域や世代を超えた交流の輪が広がっています。1988年に兵庫県で第1回が開催されて以来、今年は記念すべき第30回を秋田で迎えることとなりました。

ねんりんピック開催に併せて秋田駅周辺では秋田県各地のグルメ・物産・お祭りが集まる「ねんりんフェスタ」も開催されます。 (スケジュール詳細はこちら※外部サイトへ移動します)
世代を問わず参加できるイベントですので、ぜひ足をお運びください。

 
■ねんりんピック秋田2017
<開催日時>
2017年9月9日(土)~12日(水)
<公式サイト>
http://common3.pref.akita.lg.jp/nenrin2017/
 
■ねんりんフェスタ
<開催日時>
2017年9月9日(土)~12日(水)※イベントにより変動あります
<公式サイト>
http://common3.pref.akita.lg.jp/nenrin2017/pages/events-schedule#event-2

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.8.28 秋田CARAVAN MUSIC FES2017<9/2・3>

昨年横手市で開催された野外音楽フェスが今年は由利本荘市で開催されます。 主催はあきた音楽大使でもある『高橋優』です。人気アーティストも多数出演しますので、ぜひ足をお運びください。
秋田市からのアクセスは、なんとFESオフィシャルバスで会場まで送迎あり!

■秋田CARAVAN MUSIC FES 2017
<開催日時>
2017年9月2日(土)・3日(日)昼花火 11:30~17:00
<会場>
鳥海高原 花立牧場公園 花立グラウンド
<交通アクセス>
秋田駅からオフィシャル送迎バスで約100分
※他の地域からのアクセス詳細は公式サイトの「アクセス」をご覧ください。
<公式サイト>
http://www.acmf.jp/2017/
 

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.8.21 第91回全国花火競技大会『大曲の花火』<8/26>

今週末の26日に今年で91回目を迎える歴史ある花火大会「大曲の花火」が開催されます。 会場となる大仙市は先月の大豪雨で、市内はもとより花火会場でも一部資材が流されるなどの被害がありました。 現在急ピッチで復旧作業が進められており、歴史・伝統のある花火大会は開催予定です! 全国の花火師たちが腕を競いあう伝統の大会、ぜひ間近で迫力ある花火をお楽しみください。
花火大会当日は会場周辺は大規模な交通規制がございます。 お車でお越しのお客様は花火大会の公式サイトにて、事前に交通情報をご覧ください。

■第91回全国花火競技大会『大曲の花火』
<開催日時>
2017年8月26日(土)昼花火 17:30~/夜花火 18:50~
<会場>
雄物川河川敷
<交通アクセス>
※周辺は交通規制がありますので、電車でのアクセスがおすすめです!
[ 電車 ]秋田~大曲 秋田新幹線こまちで30~40分、奥羽本線の場合、約50分
大曲駅から徒歩30分
<公式サイト>
http://www.oomagari-hanabi.com/

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.7.24 秋田港・海の祭典・港花火大会<7/29・30>

ポートタワーセリオンのある道の駅あきた港にて、今週末の29日・30日に様々なイベントが開催されます。 海上保安部巡視船「でわ」の甲板見学や、海上自衛隊護衛艦「たかなみ」の一般公開などお子様も楽しめるイベントが盛りだくさんです。そのほか、消防車両の展示やダンスパフォーマンス、そして屋台村とビアガーデンもオープン。 29日(土)はみなと花火大会も開催されます。 竿燈まつり前の7月最後の週末をお楽しみください。

■秋田港・海の祭典
<開催日>
7/29(土) 13:00~21:00
7/30(日) 10:00~15:00
<会場>
道の駅あきた港周辺
<参照サイト>
http://www.selion-akita.com/news2/950
 

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.7.18 土崎港曳山まつり<7月20日(木)21日(金)>

秋田市土崎の夏の風物詩のシーズンがやってきました。 土崎地区の旧町内から20台前後の曳山が出されて武者人形が飾られます。曳山が町の中を進む姿はかなりの迫力です。 この『土崎港曳山まつり』、現在では秋田県を代表するお祭りとなり、重要無形民俗文化財にも指定されているほか、昨年2016年12月1日には『山・鉾・屋台行事』のユネスコ無形文化遺産に登録されました。 秋田の夏はまだ始まったばかり!ぜひ足をお運びください。

■土崎港曳山まつり
<開催日>
2017年7月20日(木)【宵宮(よみや)】
※まずは自分の町内を練り歩くことが必須とされる日。
8:00・・・各町内で曳山を運行、郷社参り
9:00・・・交通規制開始
19:00・・・ふれあいまつり

2017年7月21日(金)【例祭】
9:00・・・交通規制開始
12:30・・・御幸曳山の開始。(各町内が順番に穀保町を出発、本町通りを進む)
20:00・・・戻り曳山の開始。
<会場>
土崎神明社
<参照サイト>
秋田市観光・イベント情報総合サイト「アキタッチ+(プラス)」
 

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.7.10 エリアなかいちOPEN5周年「ナカイチ祭5」<7/16~7/30>

千秋公園向かいの文化交流施設「エリアなかいち」は今年でオープン5周年。5周年を記念して、今年は楽しいイベントがギュッとつまった「ナカイチ祭5」を5日間に渡って開催します。 今週末の16日に開催の「第6回与次郎駅伝2017」を皮切りに、23日は夏の名物キャライベント「ヨジロック2017」、「秋田花まるっ音頭」20周年記念大会など、市民参加型のイベントが多数開催されます。
7月30日(日)まで週末に開催されますので、ぜひ足を運んでみてください。

■ナカイチ祭5
<開催期間>
2017年7月16日(日)「第6回与次郎駅伝2017」 9:30~14:00
2017年7月23日(日)「ヨジロック2017」 10:00~17:00
2017年7月23日(日)「秋田花まるっ音頭」20周年記念大会 13:00~17:00
2017年7月28日(金)「なかいちキャンドルナイトヨガ」 18:30~20:00
2017年7月29日(土)「中小企業応援フェスタ2017」 10:00~16:00
2017年7月30日(日)「チャリティー生ビール祭り2017」 15:00~18:30
<会場>
エリアなかいち
<公式サイト>
http://akita-nakaichi.com/fes/

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.7.03 最新!人気のお土産ご紹介

いよいよ7月になりました。夏本番が近付くにつれ、秋田市内は竿燈まつりへ向けて街全体が徐々に盛りあがってきます。さて今週は当館で人気のお土産をご紹介します。

お土産というと、職場やご友人へお配りになる方も多いかと思います。そこで、個別包装で見た目もかわいらしいものを選びました。

「プレミアムエクセレントショコラ」¥540
「なまはげクッキー」¥486

どちらもお手頃価格で、かわいいなまはげがパッケージにプリントされていてお土産にもってこいです。やはり秋田と言えば、なまはげを思い浮かべられる方も多いですよね!

こちらの商品は当ホテル1Fのお土産コーナーにて販売しております。 ぜひお買い求めくださいませ。

 

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

※クリックでパンフレットのダウンロードページへすすみます

2017.6.19 アキタノおもてなしスタンプラリー

現在秋田県内では、「アキタノおもてなしスタンプラリー」を開催しております。 県内のスタンプラリー対象参加店舗でスタンプを集めて応募すると、秋田にちなんだ商品が当たるキャンペーンです。
当ホテルから徒歩圏内では、飲食店では「秋田の食堂 やまと」さん他、川反通りに数店、和菓子で有名な「菓子舗榮太楼 大町店」さんなどがございます。ご宿泊の際に、お食事の際にぜひご利用くださいませ。 おすすめ店舗など、お気軽にスタッフにお問い合わせください。

■アキタノおもてなしスタンプラリー
<期間>
2017年4月1日~2018年3月31日
<公式サイト>
http://www.akitafan.com/pages/akitano-stumprally

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.6.12 2017秋田空港開港記念イベント<6月18日>

今年も「秋田空港開港記念イベント」が開催されます。 今年は、ANA・JALによる「子供制服試着会」や普段は見ることのできない「空港バックヤードツアー」など例年以上にイベント内容もパワーアップ! その他にも秋田のご当地イベントとして、なまはげ実演やにぎわい物産店なども開催します。 当日は大館市観光キャラクターのはちくんも登場します。ご家族揃って、ぜひ足をお運びください

■2017秋田空港開港記念イベント
<日時>
2017年6月18日(日)10:00~15:00
<会場>
秋田空港
<公式サイト>
http://www.akita-airport.com/pages/news/p881

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.6.05 第15回土崎みなと ふくまつり<6月5日~10日>

毎年人気のふぐのお祭り「土崎みなと ふくまつり」が6月5日より10日まで開催されます。 秋田の新しい美物「ふぐ」!東日本では常にトップクラスの漁獲量を誇る秋田県は、隠れた「ふぐの名産地」です。 プリップリの「秋田産天然ふぐ」を特価で食べられる大チャンス!ぜひご賞味ください!

■第15回土崎みなと ふくまつり
<日時>
2017年6月5日(月)~10日(土)
昼の部 午前11時~午後2時
夜の部 午後5時~午後10時
※詳しい営業時間は各店にお問い合わせください。
<参加店舗>
酒肴旬彩・白帆 ぐぅぐー屋 港の銀水 菊寿し 鮨喜心 香味(追分店) 香味(土崎店) 居酒屋しんちゃん 海の宝箱
<参照サイト>
第15回土崎みなと ふくまつり(外部サイトへ移動します)

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.5.29 第2回 『なんもダイニング』開催<6月3日>

2月にもご紹介したなんもダイニング第2回目が開催決定です! 秋田の人気の飲食店が秋田市民市場に出店し、秋田の豊かさを体感できるイベントとなっております。
今回の開催では、昼の部と夜の部でお店の入替があったり、秋田の寒天文化にまつわるイベント「寒天博覧会」のエキシビジョン、そして秋田出身のシンガーソングライターの青谷明日香さんのライブなど、盛り上がること必至です。
こちらのイベントは、『秋田市民市場』と昨年春までフリーマガジン「のんびり」を発行されていた『のんびり合同会社』の共同主催となります。 こののんびり合同会社は現在は秋田のおもてなし精神をニッポン中に届ける学校のようなウェブマガジン『なんも大学』を企画・編集・デザイン・運営しており、秋田の知られざる魅力の発信し続けています。

市民参加型の楽しいイベントですので、昼間から飲んで食べて楽しむ『なんもダイニング』お楽しみください。

楽しく食べて、飲んだ後は「パールシティ秋田大町」に泊まろう
のんびり合同会社が運営するウェブマガジン『なんも大学』の会員証を提示すると、当ホテル公式サイトからのご予約に限り、宿泊料が5%オフになります! ご予約の際、お問い合わせ欄に「なんも大学の学生」と記載ください。
詳しくはこちら(Facebookに移動します)>>

 
■なんもダイニング
<開催日時>
2017年6月3日(土) 昼の部10:00~15:00/夜の部 17:00~21:00頃
<会場>
秋田市民市場
<公式Facebook>
詳しくはこちら>>

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.5.22 【ふれあーるAKITA】新・竿燈おどり講習会

今年も8月4日~6日に竿燈まつりが開催されます。 その竿燈まつりの期間中の8月6日に披露される「新・竿燈おどり」をご存知でしょうか?

新・竿燈おどりとは、『竿燈まつり』の期間中(8/6)に秋田市のエリアなかいちで披露されるおどりのことで毎年たくさんの方が参加されます。 講習会でおどりをマスターし本番の竿燈まつりに備えましょう。

 
■新・竿燈おどり講習会
<開催日時>
2017年年5月28日(日)10:30~11:30
<会場>
あきた文化交流発信センター「ふれあーるAKITA」
秋田県秋田市中通2-8-1フォンテAKITA6階
<参照サイト>
ブンカDEゲンキ 秋田文化情報サイト
 

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

※クリックで拡大画像がひらきます

2017.5.15 これが秋田だ!食と芸能大祭典2017<2017年5月26~28日>

今年もこちらのイベントの季節がやってまいりました「これが秋田だ!食と芸能大祭典2017」!今年は5月26日(金)~28日(日)まで開催されます。
会場は4ヶ所。広小路、アゴラ広場、エリアなかいち、仲小路となっております。 広小路では、伝統芸能パレードが行われます!ユネスコ無形文化遺産登録の3行事を含む、大迫力間違いなし! 駅前のアゴラ広場では、「秋田グルメ屋台&演舞ステージ」が開催されます。秋田県内のうまいもんが大集合! エリアなかいちでは、食と芸能のお祭り広場と題して、県内の伝統芸能演舞ステージと観光・物産PR・プロスポーツのふれあいブースが楽しめます。 そして、仲小路ではクラフト市とストリートパフォーマンスが歩行者天国に登場♪ 参加型のクラフト市や大道芸や路上アートなど、盛り上がります。
3日間にわたるイベント、ぜひお足を運んでみてください。

 
■これが秋田だ!食と芸能大祭典2017
<開催日時>
2017年5月26日(金)17:00~21:00
2017年5月27日(金)10:00~20:00
2017年5月28日(土)10:00~17:00
<会場>
広小路/アゴラ広場/エリアなかいち/仲小路
<公式サイト>
http://www.koreaki.jp/
 

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.5.08 第13回子吉川ガニまつり<2017年5月14日(日)>

みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
今週末は由利本荘市を代表する河川の小吉川で、毎年恒例の「子吉川ガニまつり」が開催されます。 「モクズガニのつかみどり」、「ゆでガニの試食」、「ガニ汁の賞味」、「鯉のつかみどり」、「凧揚げ体験」など親子で参加いただけます。

 
■第13回子吉川ガニまつり
<日時>
5月14日(日)9:30(未定)※雨天決行
<会場>
由利本荘市ボートプラザアクアパル
<参加料>
¥300 (ガニ汁・つかみ取り付き)
 

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.5.01 本日5月1日10時より竿燈まつりの個人観覧席が発売されます。

秋田市の夏の一大イベント「竿燈まつり」の個人のお客様向け有料観覧席が本日午前10時より発売となります。
まつり当日はまつりのメイン会場の山王大通りはとにかく大勢の観光客で賑わいます。 ゆっくり竿燈実演をご覧になるには、やはり有料の観覧席がオススメです!
気になるホテルからのアクセスはと言うと、当ホテルから竿燈まつりのメイン会場まで徒歩3分。 5/1現在は客室に空きがございませんが、例年7月頃にいくつかお部屋がご用意できる場合がございます。 また竿燈まつりプランを発売するかもしれませんので、どうぞお楽しみに!

■竿燈まつり
<会場>
竿燈大通り(山王大通り)周辺
<開催日時>
2017年8月3日(木)~8月6日(日)
<公式サイト>
http://www.kantou.gr.jp/
 

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.4.24 ★NEW★マンガコーナー拡大のお知らせ

以前からひそかにご好評いただいておりました、当ホテルのマンガコーナー。お客様のリクエストにお応えして、このたび増設いたしました! 人気のタイトルやアニメ化、映画化されたタイトルも数多く取り揃えています。お部屋でお好きなマンガを読みながらごゆっくりお寛ぎください。 ついつい読み進んでしまいますので、くれぐれも睡眠不足にならぬよう、お気をつけくださいね。

 
■マンガコーナー
<場所>
1Fエレベーター正面
<ご利用形態>
ご宿泊のお客様に限り無料で貸出
 

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.4.10 千秋公園桜まつり<4月19日(水)~4月30日(日)>

今年も千秋公園にて桜まつりが開催されます。今年は全国的に例年に比べてちょっと遅めの開花だそうですが、その分長く桜を楽しめそうです。 桜まつり開催期間中は夜間のライトアップも行っていますし、多くの出店が並びますので、お仕事あとの夜桜見物もオススメです。 当ホテルから徒歩10分圏内で行けるので散策がてら、桜名所100選でもある約800本の桜をご堪能してみてはいかがでしょうか?

■千秋公園桜まつり
<会場>
千秋公園
<開催日時>
2017年4月19日(水)~4月30日(日)10:00~21:00
<公式サイト>
http://www.akita-yulala.jp/pickup/5000011952
 

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.4.03 話題の観光スポット「秋田市民市場」のご紹介

秋田で今話題の観光スポット、秋田市民市場をご紹介します。 秋田駅西口から徒歩3分、アクセスも至便で地元の主婦からご観光の皆様まで幅広く愛されている市場です。秋田の食材、秋田のお土産と言えば秋田市民市場で間違いなし! 少し前から市場をもっと楽しんでもらおう!と言うことで、意外にもこれまでなかったイートインスペースが設置されたり、秋田の人気ウェブマガジンとコラボしたイベントが開催されたり、盛り上がってきています。
当ホテルスタッフのおすすめは「市場丼」。まずはほかほかの炊きたてごはんを買って、順番にお好みのお店でお刺身などを買って載せていきます。もちろん少量から量り売りできるお店もございますので、いろいろな具材を楽しめます♪できあがった丼は、イートインスペースですぐにいただけます。 年内いっぱい、この市場丼のごはん1杯無料引き換えクーポンもございますので、ぜひ足をお運びください。

■秋田市民市場
<所在地>
〒010-0001 秋田県秋田市中通4-7-35
<営業時間>
5:00 ~ 18:00 日曜定休
<公式サイト>
秋田市民市場
「市場丼」の特集ページはこちら(外部サイトに移動します)

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.3.27 ARアートミュージアム 動き出す美術館<秋田拠点センターAL☆VE>

秋田駅東口にある複合施設「秋田拠点センターAL☆VE」2階多目的ホールにて、「動き出す美術館」を開催中です。 この展覧会はAR(拡張現実)技術を使い、パネルや絵画に専用の携帯端末をかざして鑑賞する展覧会です。 事前に専用のアプリをインストールした携帯端末を会場で貸し出していますので、スマートフォンをお持ちでない方も楽しめます。 『自分の目で見て、直感的に触れ、驚きを体感するアート』お楽しみください。

■動き出す美術館
<開催期間>
2017年3月20日(月・祝)~4月9日(日)10時~17時(最終入場16:30
<会場>
秋田拠点センターAL☆VE 2階多目的ホール
<入場料>
大人 1,000円/こども(小学生以下)600円/3歳以下 無料
<公式サイト>
秋田拠点センターAL☆VE イベント情報
AKTテレビ秋田 公式サイト

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.3.21 秋田市観光サイトが「アキタッチ+(プラス)」としてリニューアル

本日3月21日より、秋田市観光・イベント情報総合サイト「アキタッチ」が「アキタッチ+(プラス)」としてリニューアルしました。 秋田市内のイベントや観光スポットの情報をはじめ、さまざまな情報が掲載されています。なかでも便利なページをピックアップしてみました。

・スマートフォン版バス案内サービス
当ホテルは秋田駅からはバスが便利ですが、「どのバスに乗ればいいの?」 これにお答えするのが、「スマートフォン版バス案内サービス」。主要目的地や住所町名、電子地図等の様々な方法から乗降バス停を選択し、秋田市内を運行するバスの運行時刻や運賃などの情報を検索することができます。
当ホテルへは「大町二丁目」バス停が最寄となります。
(スマートフォンでの閲覧になります)
http://www.city.akita.akita.jp/city/ur/im/05kotu/bus_information_service/default_smartphone.htm

 
■秋田市観光・イベント情報総合サイト アキタッチ+
<URL>
http://www.akita-yulala.jp/
 

秋田県は4月より「春の大型観光キャンペーン」を開催します。 秋田の国内外に発信し、多くの方に秋田に足を運んでいただけるよう、さまざまなイベントをご用意しています。 もちろん秋田市でも「アキタッチ+」で情報発信がありますので、秋田へお越しの際はチェックしてみてください。

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

©秋田市

2017.3.13 秋田市大森山動物園 3/18(土)開園・3日間入園無料!

冬のあいだ休園していた大森山動物園が3月18日から開園します。開園に伴い3/18~3/20までの3日間はなんと入園無料!ぜひご家族そろって足をお運びください。当ホテルから車で約15分です。

■大森山動物園
<営業日>
2017年3月18日~11月30日 9:00~16:30
<所在地>
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
<入園料>
大人 720円/高校生以下 無料(3/18-20迄は大人も無料!)
<公式サイト>
http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zoo/default.htm

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.3.06 ヤマハリトルコンサート2017

少しずつ暖かくなり春が近づいてきました。今週末の3月11日・12日に秋田県民会館大ホールで「ヤマハリトルコンサート2017」が開催されます。演奏者はみな小学生のお子さんです。 小学生たちの素敵な演奏に癒されてみまさんか?

■ヤマハリトルコンサート2017
<開催日時>
2017年3月11日(土)・12日(日) 10:15~17:00
<会場>
秋田県民会館 大ホール

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

©潟上スカイランタンフェスティバル実行委員会

2017.2.27 潟上スカイランタンフェスティバル2017

3月4日(土)天王グリーンランドにて『潟上スカイランタンフェスティバル2017』が開催されます。当日はスカイランタンの打上げのほか、凧のワークショップや太鼓のワークショップ、ファイヤーパフォーマンスなどのイベントが開催されます。 参加無料となっておりますので、ご家族やお友達お誘いあわせのうえ足を運んでみてはいかがでしょうか。
引用:潟上市観光協会公式サイト

■潟上スカイランタンフェスティバル
<開催日時>
2017年3月4日(土) 13:00~20:00
<会場>
天王グリーンランド
<公式Facebook>
https://www.facebook.com/events/1194889847225556/

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.2.20 第1回 『なんもダイニング』開催<2月25日>

今週末の25日土曜日に、秋田市民市場に巨大なダイニングテーブルが出現するイベントが開催されます。 秋田市内外の人気店や市場内の旬な食材、新鮮な魚を味わうことが出来ます。

こちらのイベントは、『秋田市民市場』と昨年春までフリーマガジン「のんびり」を発行されていた『のんびり合同会社』の共同主催となります。 こののんびり合同会社は現在は秋田のおもてなし精神をニッポン中に届ける学校のようなウェブマガジン『なんも大学』を企画・編集・デザイン・運営しており、秋田の知られざる魅力の発信し続けています。

当日は秋田県内の旬の食材が楽しめるだけでなく、インスタグラムでの写真コンテストも開催! 市民参加型の楽しいイベントですので、昼間から飲んで食べて楽しむ『なんもダイニング』お楽しみください。

■なんもダイニング
<開催日時>
2017年2月25日(土) 11:00~20:30頃
<会場>
秋田市民市場
<公式Facebook>
https://www.facebook.com/events/161846064313817/
gooニュース 特集記事をみる→

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.2.13 秋田の名酒「高清水」酒蔵解放<2月18日>

米どころ秋田では多くの酒蔵があり、日本酒の名産地としても有名です。全国的にも有名な日本酒『高清水』の酒蔵、秋田酒類製造㈱にて酒蔵が解放されます。日本酒ファンはぜひ足をお運びください。

■高清水 酒蔵解放
<開催日時>
2017年2月18日(土) 10:00~15:00(受付終了14:30)
<会場>
秋田酒類製造株式会社
<公式Facebook>
https://www.facebook.com/takashimizu.sake

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.2.06 2017秋田空港冬まつり<2/12>

今週末の12日(日)に秋田空港にて『2017 秋田空港冬まつり』が開催されます。 カッコいいユニフォームを体験できる『ANA・JAL子供制服試着会』や空港のお仕事を体験できる『ANA子供マーシャラー体験』をはじめとした各種イベントが行われます。 こどもはもちろん、大人も楽しめるイベントですので、ぜひご参加ください。

■2017 秋田空港冬まつり
<開催日時>
2017年2月12日(日) 10:00~15:00
<会場>
秋田空港
<公式サイト>
http://www.akita-airport.com/index.php

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

©秋田市

2017.1.23 なかいちウィンターパーク ~氷の滑り台~<2/05迄>

千秋公園の大通り挟んで向かいに秋田県の文化商業施設「エリアなかいち」があります。 毎年人気の『氷の滑り台』が今年も登場です。雪国ならではの滑り台で遊んでみませんか?

■エリアなかいち『氷の滑り台』
<開催日時>
2017年1月28日・29日/2月4日・5日 10:00~16:00
<会場>
エリアなかいち(当ホテルから徒歩15分)
<公式サイト>
http://akita-nakaichi.com/winter-park/

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

©秋田市
©秋田市

2017.1.16 三吉梵天祭<1月17日>

毎年1月17日に秋田市の三吉神社で梵天祭りが開催されます。梵天祭とは、秋田県固有の神事で、五穀豊穣や家内安全・産業発展をはじめ、商売繁盛・安全祈願など祈願し、梵天と呼ばれる依代(よりしろ)を奉納する祭りです。 特に、秋田市の三吉神社の梵天祭りは境内を激しく揉み合いながら奉納する力強さから『けんか梵天』とも呼ばれています。迫力ある梵天祭、ぜひ足をお運びください。

■三吉梵天祭
<開催日時>
2017年1月17日(火)10:30~12:00
<会場>
太平山三吉神社
<公式サイト>
http://www.miyoshi.or.jp/

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

2017.1.10 セリオンKIDSランド開催!

お子様連れでの秋田観光の方にうれしいお知らせです。セリオンKIDSランド今年も開催です。ふわふわの遊具で遊んじゃおう! また秋田のお土産も売っておりますのでぜひ足をお運びください。

■セリオンKIDSランド
<開催日時>
2017年1月15日(日)
<料金>
入場料  30分 ¥300/対象年齢 3歳~小学3年生まで
<公式サイト>
http://www.selion-akita.com/news2/439

-----------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田大町の宿泊プラン一覧はこちら
お得なホテル宿泊プラン・予約はこちら

  • お電話でのご予約・お問い合わせ TEL:018-863-2525
  • 宿泊プラン予約はこちら
  • お問い合わせはこちら