2019年 新着情報バックナンバー

2019.12.23 秋田の冬は「なかいちウィンターパーク」へ!
朝晩の冷えが本格化し、一段と寒くなって参りました。
秋田市内はまだ雪が積もるには至っていませんが、吹きすさぶ風の冷たさに冬を感じずにはいられません。
そんな厳しい秋田の冬がやってくるのと同時に、今年もなかいちで冬のイベントが催されます。以前お伝えした「あきた光のファンタジー」を含めた様々なイベントが開催される、その名も『なかいちウィンターパーク』のご紹介です。
年末にはお笑いライブやカウントダウンパーティー、1月には新春の餅つき体験。さらに1月から2月にかけ、氷の滑り台が楽しめる「なかいちスノーパーク」や「横手のかまくら」、お子様からご年配の方まで楽しめる「童っこの雪まつり」など、楽しいイベントが次々にやってきます。
寒いから屋外はちょっと…という方も、なかいちのにぎわい交流館AUや県立美術館でも様々な展示が行われていますので、そちらに足を運ばれてみてはいかがでしょうか?イベント、展示の日程はそれぞれ異なりますので、御確認の上お楽しみ下さい。
■ なかいちウィンターパーク
開催期間 | 12月7日(土)~ 2月29日(土) |
---|---|
時間 | 各イベント毎に開催期間は異なります |
場所 | 秋田市中通1-4-1 |
問い合せ | エリアなかいち にぎわい交流館AU (主催:なかいちウィンターパーク実行委員) TEL:018-853-1133 |
公式サイト | なかいちウィンターパーク |
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。

2019.12.9 今年も始まりました! ☆あきた光のファンタジー☆
暖冬と言われる今年の冬ですが、秋田の冬はやっぱり暗いし寒いし雪も積もります。
そんな中でも、秋田駅前から当ホテルまでの間は「あきた光のファンタジー」で明るく暖かく華やかに輝いています。
JR秋田駅前では、長さ15メートル光のトンネルと高さ3メートルのオブジェが白や黄色に輝いています。エリアなかいちでは、時間によっては最新ムービングライトと音響による演出で、光と音のハーモニーを奏でます。テーマは「スノーファンタジー」。
秋田駅から当ホテルまでは徒歩15分から20分と少し長い道のりですが、幻想的な秋田の冬の夜をきっとお楽しみいただけると思います!
■ あきた光のファンタジー
開催期間 | 12月7日(土)~ 2月29日(土) |
---|---|
時間 | 17:00~24:00 |
場所 | 秋田市中通1-4-1 |
問い合せ先 | 秋田市にぎわい交流館 TEL:018-853-1133 |
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。

2019.11.26 大森山動物園の閉演イベント開催!
秋田市の大森山動物園で、2019年シーズンの閉演イベントとして「さよなら感謝祭2019」が開催されます。
このセレモニーでは今年亡くなった動物への慰霊や日新小学校の生徒によるブラスバンドの演奏、テレビ等で活躍されている高木美保名誉園長も参加します。
尚、今年度の通常開園は12月1日(日曜日)までとなります。
■ 大森山動物園「さよなら感謝祭2019」
【日程】 | 12月1日(日) |
---|---|
なかよしタイム | ウサギやモルモットなどの小動物と触れ合い。 午前10:00-10:30 午後13:30-14:00 |
無料エサやり体験 | 限定20組 ※要整理券 10:00からミルヴェ館で配布 10:40-10:55 ツキノワグマ/11:40-11:55 キリン |
アシカのトレーニング体験 | 限定20組 ※要整理券 10:00からミルヴェ館で配布 13:30から開催 |
動物と記念撮影 | 出演予定 ポニー、トナカイ、ラマ 14:00-14:30 場所:森のステージ広場 |
まんまタイム、どうぶつ解説など | |
問合せ先 | 秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園 TEL:018-828-5508 FAX:018-282-5509 |
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。


2019.11.11 シャンプーバーに新しいブランドが加わりました!
ご好評いただいておりますシャンプーバーに、下記の2種類ブランドが加わりました。
●FIEST
ローズヒップ・ラベンダーエキス・ローヤルゼリーを配合し自然界から取れた成分をたっぷり配合し、からみやすい傷んだ髪を指通りよくやわらかな感触にしてくれます。
●REANA
やすらぐ翠竹の香りで、洗っている時から乾燥後までなめらかな指通りでしっとりまとまる髪にしてくれるます。
この2種類のシャンプーの他にも様々なブランドを取り揃えております。少しリッチなシャンプーで、お仕事や旅の疲れを是非癒して下さい!
シャンプーをご利用の際は、コーナー横にある小分けの容器とトレーをお使い下さい。
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。


2019.10.28 これからの必需品!!貸出備品のご紹介☆
10月も終わりに近づき、日中の日差しは暖かいものの、朝晩は冷え込む季節になりました。
季節の変わり目でもありますので、風邪が流行り始めています。予防対策をしっかり行い、体調管理には気をつけましょう!
当ホテルでは、“加湿器”や“小型ファンヒーター”の貸出をしております。暖房をつけると、どうしても室内が乾燥して、喉に不調が出てしまったり、痛めてしまう事もあると思います。また、デスクワークをする際に、足元が冷えてしまう・・・。
そんな時には、加湿器や小型ファンヒーターの出番です!
気になる乾燥を我慢せず、冷える足元を我慢せず!お気軽にフロントスタッフへお申し付け下さい。
上記の加湿器や小型ファンヒーターの他に、“毛布”もございます。
いずれも数に限りがございますので、お早目にお申し付け下さい。
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。

2019.10.15 秋田醸しまつり2019
秋の恒例行事「秋田醸しまつり2019」が拠点センターアルヴェにて今年も開催されます。今年で9回目となる醸しまつりとは、秋田で生まれた様々な「発酵・醸造文化」を体験できるイベントです。
中でも目玉となるのは、秋田県内多数の酒造のお酒が味わえる「日本酒の利き酒」で毎年行列ができるほどの人気♪ 日本酒にあう味噌・醤油・麹など発酵食品を使用した食品が販売しており、利き酒とあわせて嗜むことができます。
食欲の秋 秋田の味覚を堪能しに足を運んでみてはいかがでしょうか??
- ■ 秋田醸しまつり2019
- 【日程】
- 10月26日(土)11:00~17:00
10月27日(日)11:00~16:00 - 【会場】
- 秋田拠点センターアルヴェ
- 【料金】
- 前売り券:2,000円、当日券:2,500円
- 【お問合せ】
- 秋田醸しまつり2019実行委員会・公益社団法人秋田青年会議所
TEL 018-824-7070 - 【公式HP】
- 秋田醸しまつり2019<公式>
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。
2019.9.30 秋田オクトーバーフェスト2019
秋田三大地ビール祭りの最後を飾る『秋田オクトーバーフェスト』が近づいてまいりました。
7回目となる今年は5日間に渡って開催。
秋田の地ビール4社をはじめ、ドイツビールとソーセージが楽しめます。音楽の生演奏を聴きながら、ビールで乾杯しましょう!
- ■ 秋田オクトーバーフェスト2019
- 【開催日時】
- 10月10・11日(木・金)16:00~21:00
10月12・13日(土・日)11:00~21:00
10月14日(月) 11:00~19:00 - 【会場】
- エリアなかいち にぎわい広場
- 【お問合せ】
- 実行委員会事務局(あくら内)TEL 018-862-1841
- 【公式HP】
- 秋田オクトーバーフェスト<公式>
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。
2019.9.17 秋田かやき祭りが今年も開催!
9月も半ば、秋田も秋の涼しさを感じる頃合いとなりました。
秋といえば食欲の秋、そして秋田の豊かな実りにふさわしいイベントのご紹介です。
9月28日・29日の2日間、秋田駅前・アゴラ広場にて「秋田かやき祭り」が開催されます。今年で第6回となるこの催しでは、各店自慢のかやきを楽しむことが出来ます。
「かやき」とは「貝焼き」が訛ったもので、大きな貝を鍋に見立て、季節の野菜や魚などを煮込んだ一人鍋のことを指します。現在では様々なバリエーションのかやきが生まれており、食べ比べによって様々なかやきを味わうことが出来るのがこのイベントの魅力です。
また、両日ともに500食が無料で振る舞われますので、この機に秋田の名物を味わってみるのはいかがでしょうか?
- ■ 秋田かやき祭り
- 【日時】
- 9月28日(土)11:00~17:00
9月29日(日)11:00~16:00 - 【場所】
- 秋田駅前アゴラ広場・大屋根下
- 【公式HP】
- 第6回 秋田かやき祭り開催のお知らせ
- ※なお、開催場所等御不明な点があればお気軽にホテルフロントまでお申し付け下さいませ。
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。
2019.9.2 9月14日(土)は『第5回あきた元気祭りin千秋花火』
「秋田市民をわくわくさせ、空洞化が進む中心市街地に元気を取り戻したい!」という思いから市民有志で結成した団体「あきた元気倶楽部」が主催する民間花火大会です。
花火の打ち上げは18時からですが、当日はメイン会場のにぎわい広場で10時にオープニングセレモニー、その後に大人気の超人ネイガーショー、西馬音内盆踊りなどなど盛りだくさんの内容となっています。
そして16時からはなんと「東京ディスニーリゾート・スペシャルパレード」も!!
会場は当ホテルから徒歩10分弱です。
秋田市のど真ん中での花火大会。
秋田市民だけで楽しむのはもったいない。
ぜひ一緒に楽しみましょう!
- ■ 第5回あきた元気祭りin千秋花火
- 【開催日】
- 2019年9月14日(土)
- 【打ち上げ時間】
- 18時から
- 【場所】
- エリアなかいち周辺(メイン会場-にぎわい広場)
- 【公式HP】
- 千秋花火公式サイト
- ※当日は交通規制もございますのでご注意ください。
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。
2019.8.19 サッポロから北海道ジンギスカンがやってきた!!
北海道では非常に身近な食べ物のジンギスカン。発祥や元祖については諸説あるが、戦後北海道で愛され大衆化した。それまで軍服に使う羊毛を刈るために飼われていた羊を、おいしく味わおうと工夫を重ねてきた知恵の結晶がジンギスカンだったのだ。
現在では、専門店で味わうだけでなく、キャンプや海水浴、お花見などでも食べられる。
北海道では、家でも食べられる機会が多く、そんな道民のソウルフードをこの機会に秋田で!
- ■ 北海道ジンギスカンパーク
- 【期間】
- 2019/8/20(火)~2019/8/29(木)
- 【営業時間】
- 平日16:00~21:00(L.O. 20:30)
土日祝日12:00~21:00(L.O. 20:30) - 【料金】
- ・ジンギスカン食べ放題(90分制)2,500円(中学生以上)、1,500円(小学生)、0円(未就学)
※食べ放題の内容 ラム、豚、鶏、野菜、ソーセージ、ごはん
・アルコール飲み放題(90分制)1,500円
※飲み放題の内容 生ビール、ハイボール、酎ハイ、梅酒、ワイン、焼酎
・単品メニュー500円均一 - 【開催場所】
- にぎわい交流館AU(あう)にぎわい広場内 秋田市中道1-4-1
- 【公式HP】
- 北海道ジンギスカンパーク
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。
2019.8.5 今年も開催!雄物川花火大会☆
秋田市三大夏まつりの一つ、雄物川花火大会が今年も開催されます。
今年で32回目となる花火大会で、近年では土崎港曳山まつり、竿燈まつりとともに、秋田市の三大夏まつりとして、人気のあるイベントとなっております。
日本煙火芸術協会有志の応援花火、4号から8号玉の打上げ花火、スターマイン、特大・超特大スターマインのほか、ミュージックスターマインや地元の中学生による「デザイン花火」も見ものとなっております。
打ち上げ数は7,500発の予定となっており、打ち上げられた花火が夜空を彩り、雄物川を綺麗に照らします。
夏の風物詩をぜひお楽しみ下さい。
※会場周辺には無料駐車場が用意されておりますが、17:30~22時まで交通規制があります。お車で移動の際は、ご注意下さい。
- ■ 第32回秋田市夏まつり雄物川花火大会
- 【花火打上日】
- 2019年8月11日(日)※雨天時:翌日に順延
- 【打上時刻】
- 19:30~21:00
- 【打上数】
- 7,500発
- 【公式HP】
- 秋田市公式サイト
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。
2019.7.22 毎年恒例 大森山動物園 夜の動物園
秋田市内にある大森山動物園で好評の「夜の動物園」が今年も開催されます♪
通常は午前9時から午後4時の開園ですが、8月10日 ~ 15日(13日は通常開園のみ)の5日間は午後5時30分 ~ 午後9時まで開園します。昼間とは違う動物たちの様子や夜ならではの雰囲気を楽しむことができます♪
また、日替わりの特別イベントが行われ、カワウソのプニプニタイム・ゾウのスペシャルまんまタイム・サル山前deスイカ割などなど♪他にも大森山公園には展望台があり、秋田市を一望できる夜景スポットがございます。
夜の動物園と合わせて、ひと夏の思い出に足をはこんでみてはいかがでしょうか♪♪
- ■ 大森山動物園 夜の動物園
- 【開催日】
- 8/10(土)、11(日)、12(月)、14(水)、15(木)
- 【会 場】
- 秋田市大森山動物園
- 【時 間】
- 午後5時30分から午後9時まで(入園は午後8時30分まで)
- 【公式HP】
- 秋田市大森山動物園 夜の動物園
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。
2019.6.24 今年もアルヴェでベルギービールフェスタの開催決定!
ベルギービールは、色、味、香りからアルコール度数に至るまで、多種多様で数千種類ものバリエーションがあり、同じ味わいのビールはないと言われています。
今回のイベントでは、10サーバーでベルギービールを提供。ベルギービールに合うソーセージなどフードメニューも充実。
楽しく開放的な空間で、飲み比べ、食べ比べして下さい。
- ■『ベルギービールフェスタ』
- 【場 所】
- 秋田拠点センターアルヴェ
- 【開催日】
- 7/12(金)17:30 - 21:00
- 7/13(土)17:00 - 21:00
- 7/14(日)17:00 - 21:00
- 【公式HP】
- http://www.torapants.co.jp/ex/bbf/
専用コインを購入し、各ブースでドリンクまたはフードと交換します。
※ドリンクやフードごとにコインの枚数は変わります。
※入場無料。コインは期間中の別の日でもお使いいただけます。
前売り20セット 3,000円(税込)当日売りよりお得です。
前売り10セット 1,700円(税込)
当日追加 コイン2枚 400円(税込)
※前売りは7月11日まで実施します。12日以降の販売はありません。
※イベント期間中は会場にて、「当日売り10枚セット1,700円(税込)」をご購入できます。
コイン引換券をお渡ししますので、当日イベント会場内でコインと交換して下さい。 (払い戻し等は一切できません。)
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。
2019.5.27 秋田県立美術館にて 企画展「デッサンの温度 藤田嗣治と秋田の画家たち」開催中!
もうすぐ6月、秋田も初夏の陽気が続いています。
全国的に暑い日が続いていますので、移動の多いビジネスの皆様は勿論、旅行に行かれる方も体調にはお気をつけてお過ごしください。
皆様は秋田県立美術館をご存知でしょうか?
レオナール・フジタの名でも知られる画家、藤田嗣治の「秋田の行事」という大作品の展示で有名な美術館で、当ホテルからの距離は徒歩10分弱ほど。
藤田嗣治、そして藤田の線描に影響を受けた秋田の画家・彫刻家たちの作品が展示される企画展が5月25日より開催中です。
美術館で展示を楽しんだあとは、向かい側「にぎわい交流館AU」のカフェラウンジで過ごすのもおすすめですよ。
間もなくやってくる梅雨の季節や、その後の猛暑の時期、涼しい美術館で穏やかな時間を過ごしてみませんか?
秋田県立美術館の場所に関しましては、フロントでもお気軽にお尋ねください。
- ■企画展「デッサンの温度 藤田嗣治と秋田の画家たち」
- 【場 所】
- 秋田県立美術館
- 10:00~18:00(6/3は定休日)
- 【開催日】
- 2019年5月25日(土) ~ 7月15日(月)
- 10:00~18:00(6/3は定休日)
- 【観覧料】
- 一般310円、シニア(70歳以上)280円、大学生210円、以下無料
- 【公式HP】
- https://www.akita-museum-of-art.jp/index.htm
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。
2019.5.7 秋田犬ふれあい処 in 千秋公園
ホテルから徒歩10分圏内にある、千秋公園内に秋田犬と触れ合える「秋田犬ふれあい処 in 千秋公園」が5月11日にオープンします♪♪
☆秋田犬とは、天然記念物に指定されている日本犬6犬種のうち、唯一の大型犬。性格はとても穏やかでとても主人想い。忠犬ハチ公が全国的に有名。
秋田犬とのふれあいの他に千秋公園内売店では秋田犬グッズが販売されます。 秋田犬のモフモフ感に癒されに足を運んでみてはいかがでしょうか♪
- ■秋田犬ふれあい処 in 千秋公園
- 【場所】
- 千秋公園二の丸
- 【期間】
- 5月11日~10月31日までの毎日
- 【時間】
- 11:00~15:00まで(12:00~12:30は休憩時間となります)
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。
2019.4.15 シャンプーバー再開しました!
商品のリニューアルに伴い、少しお休みしていたシャンプーバーを再開いたしました。
コメヌカエキスやハトムギエキスなどの和の成分を取り入れた物や、ローヤルゼリーを使用した物など、どれもこだわりの一品ばかり!もちろん、ノンシリコンや着色料・パラベンフリーの品物もあります。
備え付けのシャンプー・コンディショナーはきしむから……と敬遠していた方々にもきっとご満足していただけるはずです。
小分け用の容器と持ち運び用のトレーを、コーナー横にご用意いたしております。普段はあまり目にすることの無い、上質なヘアケア製品をぜひお試しください。
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。

2019.4.1 秋田駅前トピコのレストランフロアがリニューアル!
いよいよ4月を迎えますが、秋田はまだまだ冷え込んでいます。天気予報にも未だに雪マークが現れることも……。
まだまだ冬が抜けきらない秋田ですが、今回はそんな中で装い新たにリニューアルした秋田の駅ビル、トピコの3Fレストランフロアをご紹介致します。
3/22に待ちに待ったリニューアルを迎えたトピコの3Fには、多種多様な飲食店が並んでいます。以前からあったお店は勿論、新規出店したお店も含めて7店舗が今回のリニューアルと同時にオープンとなりました。
老舗カフェ&レストランの「パブロ・カザルス」や、とろとろ卵の比内地鶏親子丼が有名な「秋田比内地鶏や」、秋田の郷土料理からB級グルメまで楽しめる鉄板焼きの「扇屋」。
その他、定番の稲庭うどんが楽しめる「稲庭干饂飩八代目 佐藤養助」など、きっと皆様の食べたいものが見つかるはずです!
営業時間は店舗により異なりますが、3Fレストランフロアは22時まで営業しています。
当ホテルから秋田駅までは徒歩15分ほどですが、足を延ばしてでも行く価値があります。勿論最寄りのバス停の往路・復路の時刻などもお調べすることが可能ですので、是非一度この機会に新しくなったトピコを楽しんでみるのはいかがでしょうか?
http://www.caoca.net/
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。

2019.3.18 大曲の花火 -冬の章-「新作花火コレクション2019」
全国的にも人気の高い「大曲の花火」ですが、実はツウの間では夏だけではなく「冬花火」も人気があるんです!!
全国から選抜された新進気鋭の若手花火作家による、技術的には難しい小玉(4号玉10発、5号玉5発)での創造性の高い新作花火の発表会を兼ねた競技会が、通称「冬花火」です。
夏とはまた違った、寒く澄んだ空気の冬の夜空に咲く大輪の花を是非お楽しみ下さい。
- ■大曲の花火 -冬の章-「新作花火コレクション2019」
- 【開催日】
- 2019年3月23日(土)
- 【時間】
- 18:30 ~ 20:00(開場15:00予定)
- 【会場】
- 大曲ファミリースキー場(大仙市内小友字中沢地内)
- https://www.oomagari-hanabi.com/winter2019/index.html
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。


2019.3.4 冬の男鹿ぐるめマーケット in 道の駅おが オガーレ
男鹿の食をテーマにしたチャレンジイベント、「世界に挑戦!冬の男鹿ぐるめマーケット」が秋田県男鹿市複合観光施設オガーレ(みなとオアシスおが・道の駅おが)を会場に開催されます。
注目は、9日に挑戦する巨大石焼料理のスープ試食世界記録挑戦イベント。鍋を熱するのではなく、直径1.8メートルの巨大な秋田杉の木桶に、真っ赤に焼けた石を入れて一気に煮込む様は迫力満点!
調理したスープは来場者に振る舞われます。
さらに、男鹿石バーベキューコーナーやふぐの鍋のふるまい、紅ズワイガニ特売、旬のワカメ詰め放題、男鹿のグルメ屋台コーナーなどの多彩なイベントのほか、地元のおいしいグルメが勢ぞろいします。
- ■冬の男鹿ぐるめマーケット in 道の駅おが オガーレ
- 【開催日】
- 2019年 3月9日(土)、10日(日)
- 【時間】
- 9日=10:00~17:00、10日=9:00~14:00
- 【料金】
- 参加無料
- 【場所】
- 道の駅おが「オガーレ」
- 【問い合わせ】
- 道の駅おが「オガーレ」TEL.0185-47-7515 FAX.0185-47-7516
- <公式サイト>
- https://www.jreast.co.jp/akita/topics/oga-gourmet2019/
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧ください。

2019.2.18 貸出充電器を新たに追加致しました!
2月半ばになり、真冬日になることも珍しくなくなってきました。
まだまだ厳しい秋田の冬、皆様体調にはお気をつけてお過ごしください。
今回は当ホテルでの滞在をさらに快適なものにしていただくためのご案内です。
皆様にご利用頂いている貸出充電器ですが、この度新たに「USB Type-C」の充電器を入荷致しました!これまで御希望に添えなかったお客様が数多くいらっしゃったことを踏まえ、この度の追加となりました。勿論従来のmicroUSB端子用充電器や新旧iPhone用充電器、ガラケー用の充電器も取り扱っておりますので、どうぞお気軽にお申し付け下さい。
その他の貸出備品に関しましても可能な限り御利用頂けるよう準備しております。 いずれも数に限りはございますが、皆様に快適にお過ごし頂けるよう取り揃えて参りますのでどうぞフロントへお声掛けいただければと思います。
また、ネットでの御予約時やお電話での御予約時に必要な備品をおっしゃって頂ければ、優先的に準備させて頂きますので是非ご活用ください。同様に、事前におっしゃって頂ければ周辺のご案内やバスの時刻表など滞在中のサポートに関しましてもご準備致しますのでご利用くださいませ。勿論当日チェックインの際でもお申し付けいただければご案内致します。
フロントは24時間体制となっておりますので、困った事、分からない事等ございましたらいつでもお尋ねください。皆様のホテル滞在が良いものとなるよう、スタッフ一同お手伝い致します。
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、 こちらをご覧ください。


2019.2.4 これで運動不足解消?サイクリングマシンを設置しました♪♪
2月に入り冬真っ只中の秋田ですが、市内は雨が降る日もあり例年に比べると雪が少なく感じます。
嬉しいような・・・寂しいような・・・
今回の新着情報は、室内にこもりがちな冬でも適度に体を動かしてリフレッシュ♪
1階ロビーにあるリラクゼーションルームに「サイクリングマシン」を設置しました!!出先でもジョギングはしてるけど、この時期は雪で走れないからあると便利。などの声もあり、想像以上に好評なサイクリングマシン♪ リラクゼーションルームは個室なので人目を気にする必要もございません。
運動不足の解消や軽く汗を流したい時はぜひ活用してくださいませ♪♪
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、 こちらをご覧ください。

2019.1.21 雪の動物園へGO!
秋田市大森山動物園では、「雪の動物園」を2月24日(日)までの土・日・祝日に開催中です。
トナカイの園内散歩、カピパラの湯っこ、まんまタイム、エサやり体験などを随時行っています。昨年の9月に生まれた四つ子のライオンの赤ちゃんもすくすく成長中で、寒い冬でも見どころ満載です。
また レッサーパンダの「合格祈願しおり」も配布中です。レッサーパンダは木登り上手で木から落ちない事にあやかっているそうです。
当ホテルからは車で15分の場所に位置しています。
是非あったかくしてお出掛け下さい!
- ■秋田市大森山動物園「雪の動物園」
- 【開園日】
- 2019年 2月24日(日)までの土・日・祝日
- 【開園時間】
- 10:00~15:00(入園は14:30まで)
- 【入園料】
- 720円(高校生以下無料)
- <公式サイト>
- https://www.city.akita.lg.jp/zoo/news/1008854/1018262.html
- ※上記期間中は大森山ゆうえんちアニパはお休みです。
※ライオンの赤ちゃんは、天候や体調を考慮して、屋外に出る日が未定です。
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、 こちらをご覧ください。

2019.1.7 力の神に幸を願う、迫力あるお祭り 『三吉梵天祭』
毎年この時期に、秋田市広面にある太平山三吉神社にて「三吉梵天祭」が開催されます。
この祭りは、近隣の町内をはじめ、様々な団体が梵天と呼ばれる依代(よりしろ)に、五穀豊穣や商売繁盛を願い、色鮮やかな布で飾られた梵天(ぼんてん)を奉納する神事。
力の神にあやかろうと、威勢よく先陣を競い境内を激しくもみあう勇壮さから「けんか梵天」ともよばれる。
毎年約70本の梵天が奉納され、拝観客も一体となれるお祭り。
なお、祭り当日は梵天が神社を目指す道すがら、各団体の歌い手が三吉節を披露いたします。
毎年1月には、三吉節保存会(進藤義声会長)による講習会も神社で行われます。
・わたしゃ太平(おいだら) 三吉のこども 人に押し負け 大きらい
・今日はめでたい 三吉のまつり ジョヤサジョヤサの 人の波
・そろたそろたよ 若い衆がそろた 稲の出穂より まだそろた
・太平山の一の鳥居に かわずが鳴いた 明日の天気は晴れとなる
・伊勢へ七度 高野へ八度 出羽に三吉に 月参り
ぜひとも一緒に歌を聴くなり歌うなりして、ご見物・ご参加してみてはいかがでしょうか?
- ■太平山三吉神社「三吉梵天祭」
- <日時>
- 2019年1月17日(木)午前10時30分~正午
- <会場>
- 太平山三吉神社総本宮
- <お問い合わせ>
- 太平山三吉神社総本宮 ?018-834-3443
- <公式サイト>
- http://www.miyoshi.or.jp/
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、 こちらをご覧ください。