2016年 新着情報バックナンバー
2016.12.26 飲んで!食べて!泊まろう!宴会宿泊プランのご案内
忘年会・新年会など集まりが多いこの時期、飲んだ後の車の運転や終電を気にしながらだと楽しめないですよね。 そんなみなさまには「料理8品+飲み放題+1泊宿泊付き」の宴会宿泊プランはいかがでしょうか?
お料理は和洋組み合わせた8品、飲み放題メニューは全7種類、税金・サービス料込々の10,000円ポッキリ価格です。 またご予算にあわせて、料理・ドリンクのグレードアップも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
心置きなく飲み会を楽しむのに、絶対にオススメです!
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------


2016.12.12 男鹿水族館GAO裏側見学「魚っ知ツアー」ご案内
秋田市の北部に位置します男鹿市にある「男鹿水族館GAO」で、通常立ち入る事は出来ない水族館裏側を見ることが出来る「魚っ知ツアー」が来年2月28日まで開催されています。 生き物たちのエサを作る調餌(ちょうじ)場や水槽の仕組みを見たり、ホッキョクグマの豪太が普段遊ぶオモチャを見たり、男鹿の海大水槽の上を歩いてみたりと飼育員の解説付きのたっぷり30分です。 また12月10日~25日の土・日・祝日には男鹿の海大水槽に、サンタクロースの格好をしたサンタダイバーが登場します♪
- ■GAO裏側見学「魚っ知ツアー」
- <期間>
- ~2017年2月28日迄 12:50~13:20(約30分)
- ■メリークリスマス☆サンタダイバー
- <期間>
- 2016年12月10日~12月25日の土日祝 14:00~(約10分)
- <公式サイト>
- http://www.gao-aqua.jp/
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.12.05 『あきた光のファンタジー』 きれいです!!
冬の秋田は寒くて暗いイメージかとは思いますが、そんな事はありません! JR秋田駅西口からエリアなかいち、キャッスルホテルにかけての約800メートルで約13万個の発光ダイオード(LED)がきらめき、華やかに光り輝いています。中でもJR秋田駅西口の「光のトンネル」や、エリアなかいちの趣向を凝らしたオブジェや街路樹の電飾には心が弾みます。 秋田駅から当ホテルまでは徒歩20分弱ですので、「歩こうか、タクシーにしようか・・・」と迷う距離ですが、華やかな『光のファンタジー』を楽しみながらゆっくり歩いていらっしゃるのも「有り」かと思います。 『秋田光のファンタジー』は来年2月28日まで、17時から24時に点灯しています。ぜひご覧ください。
- ■光のファンタジー
- <期間>
- 11月26日~2017年2月28日
- <開催場所>
- 秋田駅 ぽぽろーど西口側
- <公式サイト>
- http://www.alve.jp/archive/events/704
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.11.28 女性のお客様限定★SOYJOYプレゼント(12/1~)
12月1日より、女性のお客様限定で、SOYJOY1本プレゼントのキャンペーンを実施します。特設バナーより簡単なアンケートをご記入の上、チェックイン時にお持ちください。 女性のキレイには大豆イソフラボンが必須♪ 小腹がすいたときなどにもオススメです♪ 在庫がなくなり次第キャンペーン終了となりますので、すでにご予約をお取りのお客様もぜひアンケートをご記入くださいませ。
- ■大塚製薬 SOYJOYプレゼントキャンペーン
- <期間>
- 12月1日(木)~なくなり次第終了
- <内容>
- 女性のお客様限定 SOYJOY1本プレゼント
- <商品のご案内>
- https://www.otsuka.co.jp/soy/
- <アンケート>
- 引換アンケートはこちらから>>
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------



2016.11.07 大好評!シャンプーバー♪
11月に入って、寒さが厳しくなってきました。秋田市は日中の一桁まで気温が下がる日もあり、日に日に冬に近づいてきております。 そんな寒い日こそ!バスタイムを充実させたい!と思いますよね(^^)♪ 当ホテルは以前よりシャンプーバーを設置しており、ご宿泊のお客様からはご好評いただいております。 お部屋のバスルームにも、もちろんシャンプーとボディソープはございますが、いい香りがする・・・♪と気になるシャンプーやボディソープがございましたら、この機会にぜひお試し下さい(^^) (画像の種類と変更になる事もございますので、予め御了承下さい。)
また、ご一緒にコットンや綿棒・ヘアゴムのセットもございますので、ご自由にご利用下さい。
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.10.31 角館武家屋敷 『ライトアップ2016』
朝晩の冷え込みも厳しくなり、秋田では今紅葉の見頃を迎えております。今回は秋田県仙北市にある角館武家屋敷の紅葉をご紹介致します。
角館武家屋敷とは、、かつて武士が暮らした町はまさにみちのくの小京都」と呼ぶにふさわしい風情を漂わせた観光名所です。 そんな武家屋敷通りの紅葉をより多くのお客様に、楽しんでいただくため、紅葉のライトアップを開催しております。 この機会にライトに照らしだされる紅葉をお楽しみ下さい。
- ■角館武家屋敷
- <開催期間>
- 10月10日(月)~11月10日(木)日没から22:00
- <会場>
- 武家屋敷通り(黒家・青柳家・岩橋家・河原田家・小田野家他)
- <公式サイト>
- http://kakunodate-kanko.jp/
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------


2016.10.17 秋田醸しまつり&秋田かやきまつり<10月22・23日>
今回は今週末に開催される「秋田醸しまつり」と「秋田かやきまつり」についてご紹介致します♪ 今年で6回目を迎える秋田醸しまつりですが、好評につき、今年も2日間開催します! 県内の酒蔵で作られた日本酒の他、地ビールや地ワインなど多数ご用意しております。 利き酒が行えたり、味噌・醤油・麹といった発酵食品や県内各地のご当地グルメも勢揃い!また、醸しまつりに合わせて「秋田かやきまつり」も開催されます♪ 深まる秋を楽しみつつ、秋田の食やお酒を堪能してみてはいかがでしょうか♪
- ■秋田醸しまつり
- <開催日時>
- 2016年10月22日(土)11:00~17:00
2016年10月23日(日)11:00~16:00 - <会場>
- 秋田拠点センター アルヴェ
- <料金>
- 入場無料
~利き酒ブースチケット~
前売券 2,000円(試飲用おちょこ+醸し創作料理1品付き)
当日券 2,000円(試飲用プラコップ+醸し創作料理1品) - <公式サイト>
- https://www.facebook.com/akita.kamoshi/
- ■秋田かやき祭り
- <開催日時>
- 2016年10月22日(土)・23日(日)11:00~16:00
- <会場>
- 秋田駅前アゴラ広場・大屋根下
- <公式サイト>
- http://kayaki-fes.com/
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.10.11 秋田を満喫するなら いろり家で♪
10月に入り気温が低下し日中でも20度以下の日がちらほらと・・・ 秋を身をもって感じます。 肌寒さを感じる川反の夜は囲炉裏を囲って秋田の郷土料理を堪能しましょう♪
今回の新着情報は、ホテルから歩いていけるオススメ郷土料理のお店をご紹介します。 「いろり家」 昭和初期から川反に残る長屋の建物の中に大きな囲炉裏があるお店で秋田の郷土料理なら全てが揃う品数で、秋田の地酒も豊富に取り揃えてあります。 また、秋田のおばこ達が秋田弁でお出迎えをしてくれるので、胃も心も秋田で満たされること間違いなしのオススメ店舗となります♪♪
外出の際にフロントにお立ち寄りいただければ「いろり家」さんで使えるクーポンを差し上げます。
※いぶりがっこサービスなど季節によって変更がありますのでフロントにてご確認ください。
秋になり肌寒くひきこもりがちですが、あたたかい鍋が美味しい季節ですので足を運んでみてはいかがでしょうか?
- ■いろり家
- <所在地>
- 秋田県秋田市大町4-2-26(当ホテルより徒歩5分)
- <営業時間>
- 17:00~11:30まで営業 年中無休
- <公式サイト>
- http://marutomisuisan.jpn.com/irori/
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.10.03 大曲の花火 秋の章 『あおのものがたり』<10月8日>
毎年8月に行われる全国花火競技大会としても有名な『大曲の花火大会』をご存知でしょうか。 同じ会場で、毎年10月には“秋の章”として花火が打ち上げられます。 夏に比べて一時間の打ち上げとなり、規模は小さくなりますが、秋の夜空を彩る花火をぜひお楽しみ下さい。
- ■大曲の花火 秋の章『あおのものがたり』
- <開催日>
- 2016年10月8日(土)18:00~19:00
- <会場>
- 大曲花火大橋上流河川敷【特設会場】(飯田沼釣り公園西側)
- <公式サイト>
- http://www.oomagari-hanabi.com/autumn2016/
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.9.26 第44回本場大館きりたんぽまつり開催
10月8日から3日間、大館市にて『本場大館きりたんぽまつり』が開催されます。 「きりたんぽ」とは大館・北鹿地方でその昔、きこりやマタギがご飯やおこげを練って獲物の鳥獣の鍋に入れたり、味噌を塗って食べたのが始まりとされています。 コンセプトは「文化の継承をALL大館で」。大館で生まれ、育てられ、守られてきた文化を次世代へと繋いでいくため、「本場のきりたんぽ」を切り口にした様々なイベントを展開します。 見て食べて体験して楽しめる今年で44回目を迎える大きな食のイベントですのでこの機会に足を運んでみては如何でしょうか。
- ■第44回本場大館きりたんぽまつり
- <開催日>
- 2016年10月8日(土)~10日(祝)
- <開催時間>
- 10月8日(土)・9日(日)10:00~19:00
10月10日(祝)10:00~16:00 - <会場>
- 大館樹海ドーム
- <公式サイト>
- http://tanpofes.com/
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.9.20 「与次郎ウオーク」9月24日(土)開催です!
秋田市中心部の史跡を巡る「与次郎ウオーク」が9月24日(土)に開催されます。 エリアなかいちを発着点とし、千秋公園周辺の歴史をウオーキングしながら学ぼうというイベントです。 小さなお子さまから高齢者まで、昨年は300人程が参加したようです。 全長約5キロのコースを地元案内人の話に耳を傾けながら、地域の歴史や文化を学びませんか。 秋田をよく知らない方はもちろん、地元の方も、健康的に秋田市中心部を楽しめます。この機会に是非参加してみてはいかがでしょうか。
- ■与次郎ウオーク
- <開催日時>
- 2016年9月24日(土)受付8:00~/スタート9:00
- <集合場所>
- エリアなかいち「なかいち広場」
- <参加費>
- 500円(中学生以下無料、小学生は保護者同伴)
- <コース概要>
- なかいち広場―JR秋田駅前―千秋久保田町―明徳小学校―千秋公園―鷹の松―招福稲荷神社―旧金子家住宅―大町公園橋―なかいち広場
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.9.05 秋田を満喫できる酒場 秋田川反漁屋酒場♪
9月に入り夜は涼しく夏の終わり、秋の到来を感じる季節になってきました。今回の新着情報は、これからの食欲の秋にぴったりなオススメ飲食店をご紹介します♪
「秋田川反漁屋酒場 秋田大町本店」・ホテルから徒歩5分圏内にあり、秋田の郷土料理や地酒を多数取り扱っております。また毎日21時からなまはげが登場!! 秋田中央卸売市場で落札した新鮮で身の〆った魚介類を味わえ、ハタハタで造る「しょっつる鍋」や比内地鶏が入った「きりたんぽ鍋」は格別です♪♪ 外出の際にフロントへお越しいただければ、秋田の地酒杯サービスのクーポン券をお渡しいたします! 1店舗で秋田を満喫できるお店「秋田川反漁屋酒場」、秋田にお越しの際は足を運んでみてはいかがでしょうか??
- ■秋田川反漁屋酒場 秋田大町本店 (あきたかわばたいさりやさかば)
- <所在地>
- 秋田県秋田市大町4-2-3(当ホテルより徒歩5分)
- <営業時間>
- 17:00~翌1:00まで営業 年中無休
- <公式サイト>
- http://marutomisuisan.jpn.com/isariya-akita/
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.8.22 千秋花火の開催に向けてクラウドファンディング募集中
今回は昨年初めて開催された「千秋花火」をご紹介します。 「千秋花火」はクラウドファンディングで集まった資金にて初めて開催されました。 支援金の募集は秋田魁新報社が主催する「FAN AKITA」というサイトで行われています。
”『FAN AKITA』は、秋田県に関わる新しいことを始めようとしているプロジェクトや地域課題の解決を目指すプロジェクトに共感し、挑戦する事業者を応援するクラウドファンディングサービスです。 『FAN AKITA』という名称には、秋田ファンが集う場、秋田を盛り上げるファン(扇)としての機能・役割を提供していくという意味を込めました。 クラウドファンディングは、Crowd(人々、一般大衆)とFunding(資金調達)という言葉を合わせた造語で、インターネットを介して一般の人々から資金調達を行う仕組みです。”
参照:https://fan-akita.sakigake.jp/about
この「千秋花火プロジェクト」を立ち上げたのは、あきた元気倶楽部の方々で、千秋花火を通じて秋田を元気にすることを願い、秋田市内の企業経営者を中心に昨年の1月に発足した任意団体です。『まちなか庭園花火』として毎年開催し、市民参加型の祭りとして定着するよう、資金の募集をしています。
ファンディングへの支援申し込みは、5コースあり、金額は一口1,000円から最高50,000円まであります。金額に応じて記念品やサービスなどの特典が受けられる仕組みです。 秋田に住む市民をはじめ、秋田を離れたけれども故郷を応援したい思いをこの「千秋花火プロジェクト」に支援を通じて参加してみてはいかがでしょうか?
- ■千秋花火プロジェクト
- <開催日時(案)>
- 2016年9月18日(日)18:00~29:00
- <開催場所(案)>
- 千秋公園・エリアなかいち「にぎわい広場」
- <支援はこちら>
- https://fan-akita.sakigake.jp/project/detail/76
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.8.15 千秋公園お堀のハスの花が見事です!
秋田駅と当ホテルの中間にある千秋公園。そのお堀のハスの花が今ちょうど見ごろとなっています。 雨が少なく暑い日が続いている今年の夏は、ハスにとって最適との事で、大きな緑の葉の中に淡いピンクや濃いピンクの花がお堀一面に咲き誇っています。 当ホテルから徒歩10分程ですので、早朝の散歩や秋田駅~ホテル間移動の際など、ぜひ見事なハスの花を満喫していただきたいです。お勧めです!
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.8.08 大森山動物園の「夜の動物園」♪
8月に入り、秋田でも厳しい暑さが続いております。
今回は毎年この時期に開催されている大森山動物園の「夜の動物園~NIGHT ZOO~」についてご案内致します♪
期間中は、日替わりで特別イベントを実施するほか、人気の動物の食事風景が見られる「夜のまんまタイム」や「エサやり体験」も行います。 普段見ることの出来ない動物の夜の生態を観察するなど、いつもと違う動物園の雰囲気を、是非この機会にお楽しみください♪
- ■大森山動物園「夜の動物園~NIGHT ZOO~」
- <開催日>
- 2016年8月11日(木・祝)~15日(月)
- <営業時間>
- 午後5時30分から午後9時まで(入園は午後8時30分まで)
※通常開園(午前9時~午後4時30分まで)後に一度閉園し、午後5時30分に夜の動物園として開園します。 - <入園料>
- 高校生以下無料/大人 720円/団体 520円(大人20名以上)
- <臨時バス運行>
- 秋田駅前バスターミナル西口のりば7番線
路線名 ⇒ 712 新屋線「大森山動物園行き」
運行時間 ⇒ 秋田駅発 17:00、17:30 / 大森山動物園発 20:40、21:10
※期間中は駐車場が大変混み合う為、公共交通機関のご利用をおすすめ致します。 - <公式サイト>
- http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zoo/
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、
こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------


2016.8.01 竿燈まつり期間(8/3~8/6)臨時販売のご案内
いよいよ今週は『竿燈まつり』が開催されます。祭り期間中には、当ホテルではお土産コーナーや喫茶コーナーなど臨時販売を予定しております。他にも竿燈期間限定販売、観覧用椅子も販売しております。(税込300円) 竿燈祭りの記念品やお土産として最適です。数に限りがございますので、お求めはお早めに!
- ■竿燈まつり
- <開催日時>
- 2016年8月3日(水)~6日(土)
- <開催場所>
- 山王大通り、大町イベント広場ほか
- <公式サイト>
- 『竿燈まつり 』公式サイト(※外部サイトへ移動します)>>
- ○お土産コーナー
- <営業時間>
- 7:00~9:00/16:00~21:00
※8月3日(水)は16時からのみの営業となります。 - <営業場所>
- 1階ロビー
- ○記念切手販売
- <営業時間>
- 15:00~18:00
- <営業場所>
- 1階ロビー・ホテル正面玄関横
- ○喫茶コーナー
- <営業時間>
- 15:30~19:00
- <営業場所>
- 1階ロビー
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------


2016.7.19 もうすぐ竿燈まつり!<8月3~6日>
7月も中旬となり、すっかり夏らしく、暑い日が続いております。 8月3日からは、毎年恒例の『竿燈まつり』の開催が予定されており、早くもホテル前の会場となる道路には、祭り期間に使われる桟敷席が組み立てられました。祭りの開催が待ち遠しいですね♪
祭り期間のスケジュールは、下記の通りになっております
- ■竿燈まつり
- <開催日時>
- 2016年8月3日(木)~6日(土)
《 8/3~8/6 夜本番(竿燈大通り)》
・18:15 ・・・ 交通規制
・18:50 ・・・ 竿燈入場
・19:25~20:35 ・・・ 竿燈演技
・20:35 ・・・ ふれあいの時間 (写真撮影や竿燈体験が可能)
※ 入場等の時間については、日にちによって多少変わることがあります。
《 8/4~8/6 昼竿燈(妙技会・エリアなかいちにぎわい広場)》
・9:20~15:20 - <開催場所>
- 山王大通り、大町イベント広場ほか
- <公式サイト>
- 『竿燈まつり 』公式サイト(※外部サイトへ移動します)>>
その他、秋田駅西口にあるアゴラ広場では、『竿燈体験コーナー』として、ミニチュア竿燈と幼若の竿燈で体験ができます。(8/3~6日、午前10時~午後5時まで ) また、ホテルすぐ近くの大町イベント広場では、祭り期間中、『ご当地グルメフェスティバル』の開催もございます。4日間続く竿燈祭りをぜひご一緒に楽しみましょう!
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.7.11 7月20日・21日【土崎港曳山まつり】のご紹介♪
今回は300年近い歴史を持つとされる土崎神明社の祭典【土崎港曳山まつり】をご紹介致します。 国の重要無形民俗文化財に指定されている、このまつりは秋田市土崎地区の旧町内から20台前後の曳山が出され、地元若衆の勇ましい掛け声と、秋田三大囃子に数えられる「港ばやし」のお囃子に合わせて勇壮に練り歩きます。 曳山の正面に飾られた趣向を凝らした武者人形は、迫力があり壮観です。 裏面には、政治や社会を大胆に風刺した「見返し」が掲げられ、こちらもみどころとなっております。 曳山行事の本番は7月20・21日ですが、前後の期間には様々な神事が行われます。 歴史も古く、土崎地区の人々には欠かすことのできない地域に根付いた祭りを、是非一度ご覧になってはいかがでしょうか。
- ■土崎港曳山まつり
- <開催日時>
- 2016年7月20日(水)・21日(木)
【1日目】 各町内曳山の運行、郷社参り8:00~/宵宮祭18:00~/ふれあいまつり19:00~
【2日目】 例祭、神輿渡御、各町内曳山の運行9:30~/御幸曳山の運行12:30~/戻り曳山の運行20:00~ - <開催場所>
- 秋田市土崎地区、土崎港
- <公式サイト>
- 『土崎神明社例祭 土崎港曳山まつり 』公式サイト(※外部サイトへ移動します)>>
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.7.04 五能線リゾートしらかみに新型車両『橅』編成がデビューします
一度は乗ってみたいローカル線として全国的な人気を集めている秋田~青森間の五能線。その五能線を走るのが「リゾートしらかみ」です。そしてその「リゾートしらかみ」に新型車両がビューします。名前は『橅(ぶな)』 今年、五能線の前線開通80周年を記念し、車両を更新しました。車両外観は緑色を基調とし、木漏れ日を感じさせるデザインとなっています。内装には秋田スギや青森ヒバなど沿線の木材をふんだんに取り入れ、温かみを演出しています。3号車には「ORAHO」カウンターを設置。地酒や白神山地の自然水で淹れたコーヒー、スイーツなど沿線の特産品を販売しています。車窓からの景色を堪能しながらお召し上がりいただけます。
ますます魅力的になった五能線リゾートしらかみに乗って、白神山地や日本海の景色を是非お楽しみ下さい。新型車両は7月16日からの運行です。
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.6.27 ラベンダーフェア♪<~7月3日(日)迄>
今回は、現在ハーブワールドAKITAで開催されているラベンダーフェアについてご紹介致します♪ ラベンダーフェアは、ラベンダーの見頃となる6月上旬から7月中旬にかけて毎年開催されています。フェア期間中は、ラベンダーの摘み取りや手作りクラフト体験など、ご家族で楽しめるイベントが盛りだくさん! また、施設内のガーデンには四季の草花や世界各地のハーブが植えられており、ゆっくりお散歩感覚でお楽しみいただけます。 ラベンダーの優しい香りに癒されてみてはいかがでしょうか(^^)
- ■ラベンダーフェア♪
- <会場>
- ハーブワールドAKITA(由利本荘市)
- <開催期間>
- ~7月3日(日)まで
- <営業時間>
- 9:00~17:00
- <入園料>
- 無料
- <公式サイト>
- http://www.herbworld-akita.com/
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.6.20 初めて秋田に来たら、まずココ!「秋田市観光案内所」のご紹介
6月中旬、秋田は梅雨真っ只中で天気もすぐれぬ日が続いておりますが、気温は夏日も観測され少しずつ夏へと移り変わっております。 今回の新着情報は、これからの夏に秋田への旅行をご検討している方々へ秋田市観光案内所をご紹介致します♪♪ JR秋田駅改札前の秋田市観光案内所では、観光やコンベンションなどで国内外から訪れる観光客のみなさまを笑顔とおもてなしの心でお迎えする為、積極的かつ丁寧な観光案内を行っております。また秋田県内各地の観光ガイドパンフレット(英語、韓国語、繋体字、簡体字)も充実しておりますのでお気軽にご利用ください♪♪
観光案内所では、無料でご利用できるレンタサイクルもございますので、秋田市内の観光にご活用ください♪♪ 当ホテルでも、各地の観光パンフレット等を取り揃えておりますので、お気軽にホテルスタッフまでお声掛けくださいませ。
- ■『秋田観光案内所』
- ・場所
- 秋田駅2階 改札口正面「秋田観光案内所」
- ・営業時間
- 4月~10月 9:00~19:00時
11月~3月 9:00~18:00 - ・問合わせ
- 秋田駅観光案内所 018-832-7941
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------
2016.6.13 観光タクシー「秋田市観光myタクシー優待チケット」
6月も中旬となり、日中の気温が30℃近くまで上がる日が増えました。少しずつ夏の到来を感じつつあります。
本日は、『秋田市観光myタクシー』についてご紹介致します。 『秋田市観光myタクシー』は、秋田市内の観光をお楽しみいただけるよう、4月からスタートしました。3時間または4時間の貸し切りタクシーで、市内ご希望の観光地へご案内します。
3時間コースや4時間コースで観光スポットを周ったり、体験をできる観光施設もございます。(体験をご希望の際は、事前予約が必要となります。直接、各施設へ御確認下さい。) これから梅雨の時季になりますが、雨の心配をせずに秋田市を観光できます。ぜひ秋田市をお楽しみください♪
- ■ご利用の流れ■
- ①「秋田市観光myタクシー優待チケット」を配布場所でお受け取り下さい。
- ※主な配布場所 : 秋田市観光案内所(秋田駅構内 秋田新幹線改札口正面)や秋田市役所1階総合案内、秋田空港1階案内カウンター、秋田港フェリーターミナル1階受付カウンター等。
- ②タクシー会社に電話予約をします
- ※利用可能なタクシー会社 : タクシーセンターあい、秋田合同タクシー、キングタクシー、国際タクシー、秋田中央タクシー等
- ③ご予約当日
- タクシーが指定場所にお迎えにあがります。
- 公式サイト:
- http://www.city.akita.akita.jp/wp/incm/topics/2852/
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.6.06 秋田市立千秋美術館 コレクション展「秋田蘭画の世界」
秋田市にある総合文化施設「アトリオン」内にある秋田市立千秋美術館にて、『秋田蘭画の世界展』が開催されています。 秋田蘭画とは、秋田藩8代藩主、佐竹義敦や藩士の小田野直武らによって描かれた、江戸時代後期の洋風画です。 西洋や中国の絵画から合理的な視覚と写実的な表現を学び、画面に遠近感と立体感をもたらす手法は画期的であり、日本の絵画史に新たに境地を拓いたものとして高く評価されています。 秋田駅に程近く、ホテルからも徒歩圏内でありますので、この機会に秋田蘭画の本物に迫るような写実絵画の世界を、是非ご覧ください。
- ■コレクション展「秋田蘭画の世界」
- 会場:
- 秋田市立千秋美術館
- 開催期間:
- 2016年6月3日(金)~7月6日(水)
- 時間:
- 10:00~18:00(入館は17:30迄)
- 料金:
- 一般:300円/大学生:200円/高校生以下は無料
- 休館日:
- 会期中は休館なし
- 公式サイト:
- http://www.city.akita.akita.jp/city/ed/ss/senshu-art/
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.5.30 朝食アンケートキャンペーン実施中!秋田のお米450gプレゼント!
若葉の緑も日増しに色まさり、夏の足音が近づいてきました。
本日の新着情報は、朝食アンケートキャンペーンの開催をご紹介致します。 レストラン『北かまくら』の朝食をご利用いただき、ご意見をお聞かせください。 アンケートにお答えいただいたお客様全員へ秋田のお米450gをプレゼント致します。
朝食は一日のスタートの活力です。 健康を意識した、体にやさしいメニューをご用意しております。 しっかりと食べて一日を快適にお過ごしください
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.5.23 春の動物ふれあいフェスティバル♪
6月5日(日)に大森山動物園にて、『春の動物ふれあいフェスティバル』が開催されます。 毎年好評の1日限定のお祭りで、ペンギンやラマなどの動物園の人気者による「動物パレード」や飼育員による動物の詳しい解説が聞ける「動物解説」、動物たちがエサを食べる様子を飼育員の解説付きで見学できる「まんまタイム」、動物に直接エサをあげることができる「エサやり体験」(1カップ100円)など、盛りだくさんのイベントが行われます。 この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
- ■春の動物ふれあいフェスティバル
- ・開催日時
- 2016年6月5日(日)営業時間/9:00~16:30 最終入園16:00
- ・会場
- 大森山動物園~あきぎんオモリンの森~
- ・公式サイト
- http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zoo/news/event/event_2015/2015_spring.htm
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------


2016.5.16 「つつじまつり」開催中!
本日の新着情報は、秋田市千秋公園で行われている「つつじまつり」についてご紹介致します♪ 当ホテルから徒歩15分ほどの距離にある千秋公園では、今月6日より、毎年恒例の「つつじまつり」を開催中です!公園内には約2700株のツツジが植えられており、見頃を迎えたピンクやオレンジのツツジが、訪れた人たちの目を楽しませています。 期間中はライトアップもされるので、お友達や家族連れの方はもちろん、カップルでのお花見デートにもオススメですよ(*^^*) 当ホテルにご宿泊の際には、つつじを眺めながら秋田の街を散策されてみてはいかがでしょうか♪
- ■つつじまつり
- ・期間
- 2016年5月6日~22日
- ・会場
- 千秋公園
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.5.09 秋田名産いぶりがっこのご紹介♪
今回の新着情報は、秋田名産「いぶりがっこ」のご紹介です♪ いぶりがっことは、漬物として使う干し大根が凍ってしまうのを防ぐために、大根を囲炉裏の上に吊るし燻し、米ぬかで漬け込んだ雪国秋田の伝統的な漬物です。 秋田の方言で漬物のことを「がっこ」と呼ぶことからその名がつけられました。 たくあんとはまた違った旨味が感じられ、噛めば噛むほど燻製の香りが口の中に広がり、パリパリとした食感を楽しめます。ご飯やお茶の他にも、日本酒やワインにもよく合います♪
当ホテルでは、ご朝食の名産コーナーにていぶりがっこの提供も行っておりますので、いぶりがっこを食べたことがない方は、ぜひご賞味いただけたらと思います♪♪ また、売店コーナーにていぶりがっこ(¥600-)にて販売しておりますので、観光のお土産に、出張時のお土産にいかがでしょうか?
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.5.02 中心市街地循環バス『ぐるる』のご紹介
本日は、秋田市内を循環する『ぐるる』というバスをご紹介します。 『ぐるる』は、青い車体と青いバス停が特徴で、平成24年より運行を開始されました。
- ・運行時間
- 9:00~17:00
- ・運行本数
- 1日に21本(各バス停には基本的に20分間隔で停車)
- ・運賃
- 乗車1回または1周につき100円(小学生以下は無料)
- ・運行経路
- 買物広場→秋田駅→広小路→ねぶり流し館前→竿燈大通り→土手長町通り→ 南大通り→中通六丁目→市民市場前→買物広場
- ・時刻表
- ぐるるの時刻表PDFファイルはこちら>>
上記運行ルートを約20分で一周し、秋田駅から観光名所、当ホテル周辺も周ります。 一周100円で乗車できますので、お買い物や観光、ホテルと秋田駅の往復など、ご都合に合わせてご利用下さい。 また、バス停や時刻表などは、フロントスタッフへご確認下さい。
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.4.18 『勢至公園』 桜満開です
秋田市の桜の名所、千秋公園では先週より桜まつりが開催されております。
秋田県にかほ市にある『勢至公園』は、県内で一番早く開花する桜の名所です。今年は4月6日に開花し、昨年に比べ1日遅い開花となりましたが現在は満開との事。 満開の桜と共に、まだ白く雪の残る鳥海山もご覧いただけます。『勢至公園観桜会』も4/10~4/24まで開催しておりますので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
勢至公園観桜会
- ・開催日時
- 2016年4月10日(日)~4月24日(日)
- ・交通アクセス
- 日本海東北自動車道にかほICから車で15分/JR金浦駅から徒歩10分
- ・にかほ市観光案内サイト
- http://www.nikaho-kanko.jp/news/463.html
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------
2016.4.11 女性に嬉しい♪ 「シャンプーバー」はじめました!
4月になり、秋田でもようやく春らしく過ごしやすい日が増えて参りました。
本日は、今月新たに導入した「シャンプーバー」についてご紹介します♪ 皆さんは、ホテルの備え付けのシャンプーを使って、髪の毛が「キシキシ・ゴワゴワ」したことはありませんか?そんな女性のお客様にも快適にお過ごしいただけるよう、フロント横に「シャンプーバー」を設置致しました! 今話題のノンシリコンシャンプーやスカルプタイプだけでなく、ボディーシャンプーも取り揃えております。一度使ってみたかったあのシャンプーを、その日の気分に合わせてお気軽にお試しいただけます♪専用の容器に入れてお部屋までお持ち下さい。是非この機会にご利用いただき、素敵なバスタイムをお過ごしくださいませ(^^)♪
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------


2016.4.04 秋田市大森山動物園イベント情報♪
4月に入り気温が高く暖かい日が続き秋田にもようやく春が来たなと実感します♪ 今回の新着情報は、春のお出かけにピッタリの秋田市大森山動物園をご紹介いたします。
3月19日から平成28年シーズンの通常開園がスタート。また今年から動物園の愛称が「大森山動物園~あきぎんオモリンの森~」に決まり、カンガルーアイランドをはじめ、ペンギン展示場もリニューアルし、動物を間近で観察できるエリアが増えました♪♪ 様々な種類の動物を見れる他に、4月は4月19日を「飼育の日」としており、飼育の日にちなんだイベントも開催しております。飼育員の1日を体験できる「チャレンジ・THE・キーパー」や小松園長のトークイベント、また動物たちのパネル展など、見て触れて体験できるイベントが目白押しです♪
4月の中旬から桜も咲き始めますので、秋田で観光を計画中の方は、大森山動物園にも足を運んでみてはいかがでしょうか♪日中は15度近くまで気温は上がりますが、夜間は一桁台まで冷え込みますので、秋田にお越しの際は、カーディガン等をお持ちくださいませ。
- 開園期間
- 2016年3月19日(土)~11月30日(水)
- 開演時間
- 9:00~16:30(入園は16:00迄)
- 料金
- 大人720円/高校生以下無料/団体(大人)520円※20名以上
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------


2016.3.28 まもなく春到来!お花見情報♪
3月も終わりにさしかかり、日に日に春の訪れを感じます。 数日前には、3月も終わるのに雪が降って、朝には真っ白・・・!!なんて日もありましたが、日中の日差しのおかげで、一日も経たずに融けてしましました。恐らく今シーズン最後の積雪になるのではないでしょうか。 まだまだ肌寒いものの、日中の気温は10℃以上となり、暖かな日差しが差し込んでいます。桜の開花が待ち遠しいですね(^^)♪ 本日はお花見会場をお知らせ致します。
- 【秋田市】千秋公園・・・・・ホテルから徒歩10分
- さくら名所100選に選ばれており、ソメイヨシノを中心として、フゲンゾウ、シダレザクラ、オオシマザクラなどの桜が毎年満開に咲きます。
- 【角館市】桧木内川堤・武家屋敷・・・・・ホテルから車で1時間30分程
- みちのくの小京都・角館の武家屋敷のシダレザクラは国の天然記念物に指定されていおり、樹齢300年以上の老樹など400本余りが華麗に咲き誇ります。 桧木内川堤の約2kmにわたってつづくソメイヨシノのトンネルも有名で、ゆるやかに蛇行する川に沿って花開く様が、桜色の雲のように広がっています。
県内はまだつぼみですが、どちらも期間中の夜間はライトアップされ、日中も夜間も賑わっております。 お散歩しながら千秋公園へ・・・♪ドライブしながら角館へ・・・♪ 暖かな日差しを浴びながら、お出かけされてみてはいかがでしょうか(^^)♪
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.3.22 手ぶらで観光!『手荷物配送サービス』のご紹介
路面を覆っていた雪も溶け、徐々に春めいて参りました。明け方はまだ冷え込みますが昼間は暖かな日がさしこみ、散策日和のお天気が続いております。 本日は秋田駅についたら手ぶらで観光!『手荷物配送サービス』のご紹介です。
秋田県では新幹線の停車駅である「秋田駅」「角館駅」「田沢湖駅」の3駅にある観光案内所にて、その日宿泊する宿への手荷物配送サービスを行っております。 秋田駅から当ホテルまでは徒歩約20分。途中に美術館やお食事処も多数ございますので、荷物をあずけてゆっくり観光を楽しんでみてはいかがでしょうか?
- ■『手荷物配送サービス』
- ・受付場所
- 秋田駅2階 改札口正面「秋田観光案内所」
- ・受付時間
- 13時頃まで
- ・配達時間
- 17時頃までに宿泊先へ配送します
- ・配達料金
- 1個あたり 600円 (秋田市内のみ)
- ・問合わせ
- 秋田駅観光案内所 018-832-7941
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.3.14 【大曲の花火】 新作花火コレクション2016
花火といえば夏が本番ですが、本日は『大曲の花火 冬の章 新作花火コレクション2016』をご紹介します。
毎年8月下旬に行われている『大曲の花火』では、竿燈まつりと同じく県内外からたくさんの観覧客が集まる秋田の夏の風物詩です。今回ご紹介する『新作花火コレクション』は開催日がまだ雪の残る3月19日。現地では『冬花火』と呼ばれ、一年で最も空気が澄む今の時期が花火本来の色と迫力を堪能できるそうです。 『テーマ表現、技術、安全性』を審査基準とし、全国から若手花火師を選抜、技術的に難しいとされる小玉(4号玉10発・5号玉5発)で創造性の高い花火を打ち上げ、その技術を競うとの事。 他では見られない新しいデザインの花火をいち早くご覧いただけます。
- ■『大曲の花火 冬の章 新作花火コレクション2016』
- ・開催場所
- 大曲ファミリースキー場
- ・開催日時
- 2016年03月19日(土)18:20~
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------
2016.3.07 当館から秋田で一番の繁華街「川反」まで徒歩5分♪
だんだんと暖かくなり始め、秋田でも春の気配を感じるようになりました。
本日は秋田で一番の繁華街である「川反(かわばた)」をご紹介致します♪ 秋田市市街地の中心部に流れる旭川という川がありますが、その川沿いの地域、秋田市大町1丁目から6丁目に広がる繁華街が「川反」と呼ばれるエリアです。 料亭、居酒屋、バー、スナックなど、様々な飲食店が軒を連ねています。当ホテルのフロントでは、川反の飲食店が記載されている周辺地図をご用意しております。 オススメの飲食店などご案内致しますので、お気軽にフロントスタッフまでお声掛け下さいませ!
写真でみる秋田川反は「townphoto.net」をご覧ください>>
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.2.29 秋田県桜の開花情報♪
日中の気温の上昇と日差しを見ると春の到来を感じます♪ですが、夜はマイナス気温です・・・冬と春の行ったり来たりと言ったところでしょうか? 今回の新着情報は、春の催し物といえばお花見です♪♪2016年の秋田県桜の開花情報とお花見スポットをご紹介いたします。
今年の開花は、暖冬の影響か例年より少し早目の予報が出ており、秋田県は開花日4月17日、満開日4月22日となっております。 そして、お花見スポットですが当ホテルから徒歩圏内にさくら名所100選に選ばれてる『千秋公園』がございます♪ 千秋公園には、ソメイヨシノやヒガンザクラ、スダレザクラなど800本の桜が園内に咲いております。また、例年では4月の中旬から千秋公園桜まつりが行われ、夜桜のライトアップの他に、パフォーマンスや露店などで賑わいます♪ 観光や仕事終わり等で足を運んでみてはいかがでしょうか?? 地図などはお気軽にホテルスタッフまでお問い合わせください。 3月~4月はまだまだ夜間の冷え込みがございますので、カーディガンなどの上着をお持ち下さいませ。
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------


2016.2.22 パソコンコーナーとマッサージチェアのご案内♪
2月も下旬となり、降り積もった雪はほとんどなくなりました。お天気次第で気温が真冬並みだったり、10℃前後まで上がったりと、まだまだ不安定な気温が続いております。 秋田へお越しの際は、暖かいコートやマフラーをお忘れなく(^^)☆
本日は、館内の1Fロビーをご紹介致します。 フロントにてチェックイン後、ロビーへお進みいただきますと、右手にパソコンコーナーがございます。(パソコン2席、LANケーブル付デスク2席の計4席) そして左手にはリラクゼーションルームがあり、マッサージチェアを2席ご用意しております。 どちらも時間制限がなく、24時間いつでも無料でご利用いただけます。 お仕事や長旅の疲れをごゆっくり癒していただいたり、お調べ物や翌日のお出かけ先の情報収集などにお役立て下さい。 ※パソコンコーナーには、プリンターの設置はございません。 印刷が必要な際はUSB等にデータを入れていただき、お手数ですが、フロントへお持ちいただければ、印刷をさせていただきます。(印刷は有料です。)
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------
2016.2.15 歓送迎会のご予約受付中!
まだまだ寒さが厳しいですが、このところ日が長くなったように思えます。春の訪れが待ち遠しく感じますね。
今回は、ホテルパールシティ秋田竿燈大通りの歓送迎会プランをご紹介致します。20名~50名程収容可能な貸切宴会場となっておりますので、周りに気を遣う事なく存分にご利用頂けます。 会場内設備としてワイヤレスマイク、プロジェクター、スクリーンもご準備出来ます。花束や贈り物用お酒など、予算に応じてご用意出来ますのでご相談ください。また、ホテル目の前に飲食店街がございますので、二次会選びも安心です。
お世話になった方へ心からの感謝と、新しく迎える仲間との楽しいひと時をお過ごしください。
- ■歓送迎会プラン
- ・期間
- 2016年3月1日(火)~4月30日(土)
- ・料金
- 宴会プラン(飲み放題付)お一人様5,000円~
お座敷プラン(飲み放題付)お一人様5,000円~
グループランチプラン お一人様2,000円~ - ★幹事様応援!うれしい特典★
- 10名様以上のご予約で幹事1名様半額、20名様以上のご予約で幹事1名様無料!
- ・ご予約・お問い合わせ
- ホテルパールシティ秋田竿燈大通り
TEL:018-862-0501 - ・印刷用PDF
- 印刷用PDFファイルはこちら info_kansougei2016.pdf
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------
2016.2.08 【高清水】2016年「酒蔵開放」開催のご案内
日本酒好きの方なら『高清水』の名を一度は耳にしたことがあるのではないかと思います。 清酒「高清水」醸造元で毎年行われている「酒蔵開放」今年は2月20日(土)に開催されます。
当日は搾りたての新酒の試飲、酒蔵見学、蔵開放限定の酒粕や蔵でしか買えないお酒の販売等も行うとの事。日本酒好きの方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
- ■清酒「高清水」~酒蔵開放~
- ・開催日時
- 平成28年2月20日(土) 10:00~15:00(受付は14:30迄)
- ・会場
- 秋田酒類製造株式会社「本社蔵」
〒010-0934 秋田市川元むつみ町4番12号 - ・参加費
- 無料
- ・公式サイト
- http://www.takashimizu.co.jp/index.html
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.2.01 『なまはげ柴灯まつり』のご案内
秋田といえば、やはり『なまはげ』が有名ですね。本日はみちのく五大雪まつりのひとつ『なまはげ柴灯まつり』をご紹介します。
- 【なまはげとは?】
- 大晦日に秋田県の男鹿市や三種町、潟上市で行われる民俗行事で、「男鹿のナマハゲ」として国の重要無形民俗文化財に指定されている伝統的な行事です。
「悪い子はいねが」「泣くこはいねが」と怠け者やこどもを探して家々を回り、怠惰や不和などの悪事を諌め、災いを祓う山の神様の使いです。
大晦日に行われる行事ですが、2月12日(金)~14日(日)まで、秋田県男鹿市北浦の真山神社にてご覧いただけます。
【第53回なまはげ柴灯まつり】
日程: 平成28年2月12・13・14
時間: 18:10~20:30
会場: 真山神社(秋田県男鹿市北浦真山水喰沢97)
なまはげ柴灯まつり HP
http://www.oganavi.com/sedo/
みちのく五大雪まつり HP
http://www.michinokugodai.com/index.php
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.1.25 フロントでは毛布と小型のファンヒーターの貸し出しを行っております!
1月も終盤に差し掛かり、秋田でも冬らしい寒さが続いております。 夜間や明け方は特に冷え込みが厳しく、部屋に入ってすぐ暖房をつけてもなかなか部屋が暖まらない…と感じる方も多い事と思います。そんなお客様の為に、フロントでは毛布と小型のファンヒーターの貸し出しを行っております!また、暖房による乾燥が気になる方の為に、加湿器もご用意しております(^^) ご宿泊・ご予約時にお気軽にフロントスタッフまでお問い合わせ下さい。なお、料金は無料ですが、品物により数に限りがございますので、ご要望順での貸し出しとなります。 2月は今以上に寒さが厳しくなることが予測されますので、暖かい服装でお越し下さいませ♪
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.1.18 新品種お米「つぶぞろい」PRキャンペーン♪♪
昨年27年産本格デビューの秋田米新種「つぶぞろい」を記念してお試しフェアを実施します♪
1月24日~31日の期間は、ご朝食にて新種米「つぶぞろい」のご提供となります。 また、つぶぞろいフェア期間中ご朝食会場に設置しております、簡易アンケートにお答えしていただいた方に、秋田米新品種「つぶぞろい」3合(450g)1パックをプレゼント致します♪
※プレゼントに関しましては、キャンペーン期間中でも、在庫が無くなり次第終了となりますので予めご了承くださいませ。
☆秋田新品種「つぶぞろい」とは?
・名前の由来 粒の大きさとお米の美しさの表現から命名
・特徴 粒が大きく柔らかい食感。粘り、味、香りのバランスが良く、多様なニーズに対応。
ご朝食のご利用は、ご朝食付きプランまたは当日お申込み1000円となります。 皆様のご利用をお待ちしております♪♪
思わずおかわりしたくなる朝食バイキング付宿泊プランのご予約はこちらからどうぞ >>
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------

2016.1.12 雪の動物園(冬期開園)のご紹介☆
1月も中旬となり、雪が降る日は少なかったものの、冬を感じさせる寒さは毎日続いております。 そんな寒さの中、秋田市の大森山動物園では、間限定で『雪の動物園』が開園されています。
夏とは何か違う習性や、雪と遊ぶ動物たちがご覧になれるかもしれませんね(^^) この機会に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
また、今週の天気予報は毎日雪だるまマークがあるので、多少は積雪が予想されます。 秋田へお越しの際は、暖かいコートや手袋、マフラーをお忘れなく(^^)!!
- ■大森山動物園ミルヴェ
- 場所:
- 〒010-1654 秋田県秋田市浜田字潟端154番地
- 開園日:
- 2016年1月9日(土)から2月28日(日)の土・日・祝日
- 開園時間:
- 10:00~15:00(入園は14:30まで)
- 入園料:
- 大人720円、高校生以下無料(年間パスポートも使用できます。)
- 送迎バス運行:
- 雪の動物園の開催日(1月9日から2月28日までの土・日・祝日)は、秋田駅西口から大森山動物園までのバスが運行されます。
☆JR秋田駅西口~大森山動物園前 ( 所要時間 約35分 )
☆路線名712 新屋線「大森山動物園行き」 秋田駅前バスターミナル西口のりば7番線
☆運行時間----秋田駅発 / 9:25、10:30、11:40、12:15、13:20、14:00
大森山動物園発 / 10:12、11:17、12:32、13:07、14:12、14:47
※ホテルからは所要時間約20分です。 - 公式サイト:
- http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zoo/
------------------------------------------------------
ホテルパールシティ秋田竿燈大通りのお得なご宿泊プランは、こちらをご覧くださいませ。
-------------------------------------------------------